みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 御成門中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
個性は豊かですパワフル
2024年04月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いい人も悪い人もいます。
総合的に考えるとそこそこです。
可愛い女子は多いですがイケメンはいないので期待しないほうが良いです。
先生方は当たり外れが激しく、人気の先生は授業もわかりやすく面白く合理的で親切で最高ですが、ハズレの先生は授業もわかりにくく怖いだけです。
行事は運動会と合唱コンと三年生を送る会(今年度から9年生)が三大行事です。
運動会はダンスコンクールがあるため、ダンスが好きな子は楽しいと思います。
ダンスは企画から指導まで全て生徒の代表がやります。
他の二つはかなりつまらないです。 -
校則髪は肩についたら縛る、ストッキング禁止(タイツはOK)、1日に体育着が2回必要なとき間の授業が2時間以上だったら一旦制服に着替えるなどよくわからないルールが多いです。
一部の教師が校則を完璧に把握しているわけでもないのにちょっとしたことで注意してきて非常にうるさいです。
メイクは禁止ですがやってる子はかなりいます。 -
いじめの少なさ一度私たちの学年でとある子の下駄箱に悪口の書かれた紙が入れられたことがありましたが、先生方が学年集会を開き即犯人を特定しました。公開はされませんでしたが噂で犯人は学年中に知れ渡ります。
また、まともに喋れず話していることを理解しているかも怪しい子がいるのですがその人から対する一部の男子の嫌がらせが酷いと思いました。
女子は陰口を言ったり避けている程度なのでまだいいのですが、男子は名前を何度も呼んで振り向かせたりしている人もいます。 -
学習環境定期テスト前には任意の補充教室が準備されています。
先生方は質問をすればちゃんと答えてくれます。 -
部活ダンス部は実績が素晴らしいですが入りたい場合は土日を犠牲にする覚悟が必要です。夏期は帰りがかなり遅いです。練習がきつすぎてやめた知り合いがいます。
水泳部は1人のエースが実績をたくさん取っているだけですが施設は温水プールなのでいいと思います。
吹奏楽部は少人数でも賞を取るなど頑張っています。
野球部はとんでもなく弱いです。勝ったことがないそうです。
バスケ部も弱い方だと思います。
ソフトテニスは超強豪というわけではありませんが、部活を唯一楽しんでいると思うのはソフトテニス男子です。正直ソフトテニスの男子以外はみんな部活にうんざりしています。ダンス部ですら楽しいのは1学期だけです(友達情報)
吹奏楽以外の文化部は全体的にパッとしません。多言語部は珍しいと思いますがそこまで人気はないです。美術部は幽霊ばかりなのでお勧めできず、パソコン化学はほとんど化学の実験ばかりでパソコンはそこまでやらないそうです。 -
進学実績/学力レベル進学実績は公立中学にしては最高だと思います。
日比谷ゆ早慶への合格者がかなり多いです。
中学受験落ちで入ってきた子も多いのでレベルは高めだと思います。
一部とんでもなく頭が悪い人がいますが公立なのでそんなもんです。 -
施設体育館は地下二階にあります。
2年生は教室が五階なので地獄です。
校庭は階の渡り廊下で道路の反対側へ行ったところにあります。結構面倒です。
図書館は充実してる方だとは思います。
何故か視聴覚室と音楽室だけがやたらと綺麗です。 -
治安/アクセス御成門駅から徒歩1分で最高です。
周りはオフィス街で落ち着いています。
周りに私立の学校が複数あるので学生も多いです。 -
制服女子の制服がダサいです。
ベストとスカートが同じ柄です。
今年から女子はクラスタイだけでなくネクタイもOKになります。
スラックス女子も割といます。
男子の制服は普通です。
-
おすすめの塾【PR】御成門中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか土地柄もあってハーフの子や外国人の子が多いと思います。
日本語が喋れるのであれば普通に馴染めるので大丈夫です。
何人でも扱いは変わりません。
日本語が喋れない場合はしんどいと思います。
個性は非常に豊かです。
公立でここまで個性のある学校はなかなかないと思います。
入試に関する情報-
志望動機1番近い公立だったからです。
特に理由はありません。
同じ小学校から行く人がたくさんいました。
投稿者ID:981191 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方もフレンドリーで生徒の性格をきちんと把握してくださり、学習に対するアドレスや生活面での指導も的確で、安心して通わせられる学校です。
【学習環境】
テスト前は、学力の劣っている生徒は呼び出しがあり、補充教室でフォローしているとの事。
【進学実績/学力レベル】
場所柄、裕福な家庭が多く、学力は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
今年から赴任した1年生の先生が酷いと聞いている。生徒のことを全くと言っていいほど考えてなく、特に女子生徒は困っているらしい。保健室との連帯も酷く辛い思いをする生徒もいるだとか。在校生は地域の学習塾でもとても酷い様子で、禁止のはずの飲食や私語、スマートフォンでのゲーム、漫画など何回講師が注意しても改ま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
銀座中学校
(公立・共学)
-
-
多様性を認める努力家多き文武両道校
4
在校生|2021年
六本木中学校
(公立・共学)
-
-
自由で明るい人が多い学校です。
5
卒業生|2021年
三田中学校
(公立・共学)
-
-
校舎綺麗だけどとにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
赤坂中学校
(公立・共学)
-
-
知っていたら私は選ばない学校
3
保護者|2021年
麹町中学校
(公立・共学)
-
-
自己責任という言葉が似合う公立中
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 御成門中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細