みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 晴海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
いたって普通の中学校です。
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても熱心に見てくださり、満足しています。
問題があるような生徒もおらず、それなりに充実した学校生活が送れると思います。 -
校則入学時は指定バッグが肩掛けのみだったため、重い教材を持ち歩くのに非常に大変でしたが、保護者からの荷物の重さに対する体への影響を訴える声が多かったからか、指定バッグにリュックサックタイプを選択出来るようになりました。
-
いじめの少なさ今までいじめがあるという声を聞いたことがないのと、先生方が注意深く見てくださっているので大丈夫だと思います。
-
学習環境可もなく不可もなく、普通です。
中一から塾に通う生徒が多いです
定期テスト前から計画的に勉強出来るからようにスケジュールを書いていくノートが用意されています。 -
部活特に特出したものはないですが、満足できる種類はあります。強制ではないものの、何かしらのクラブに皆参加しているようです。
-
進学実績/学力レベル進路は上から下まで幅広いが、中一の時点から進路について考えさせる機会を多くつくってくれています。
-
施設施設は新しいためきれいで、区内では広い校庭です。
高齢者施設が併設されているし、安全度は高い。 -
治安/アクセス中学選択制のため、近い方と遠い方で通学のしやすさは違う。
-
制服男の子は普通の学ラン、女の子はセーラー服でとても可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか男子の割合がとても多く、7割男子でした。
入試に関する情報-
志望動機区内では校舎もきれいで広く、熱心な先生が多いと感じたからです。
投稿者ID:5770882人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
強面だけどすごく生徒思いの先生、職員の方々がいる笑顔あふれる学校!
生徒も個性豊かな人が多くて差別もない、心の壁がないまさに“共生”!
明るい人も暗い人も入る方が絶対お得!
良いも悪いもあるけれどかけがえのない思い出、一生の仲間が作れる
毎日がとっても楽しい学校です
【学習環境】
設備も最近整って...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
内申点という言葉で支配している現状、こんなやり方でしか子供を扱えない教育スキルが本当に残念。もう内申点なんか気にしなくても良いと我が子には言っている。明らかに理不尽な教員もいる中で、内申点を理由に反論できない子供がいること、不満に思う保護者がいることを理解して欲しい。保護者が指導方針を問う機会を作っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佃中学校
(公立・共学)
-
-
入学して後悔のない学校です!
5
在校生|2021年
深川第三中学校
(公立・共学)
-
-
最高な三年間を過ごせる
5
在校生|2024年
深川第五中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも自分の居場所が見つかる学校
5
在校生|2022年
銀座中学校
(公立・共学)
-
-
多様性を認める努力家多き文武両道校
4
在校生|2021年
有明西学園
(公立・共学)
-
-
絶対後悔しない学校生活!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 晴海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細