みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 晴海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
絆と血が通った中学校
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三年間で沢山の絆が深まる。
先生ともそうだけど、とにかく仲間。合唱コンでは更に深まる。そんな温かい学校です -
校則ふつーのふつー
-
いじめの少なさその時によります。特に合唱コンはみんな金賞をとろうとして、練習内で課題点とかが出ちゃうと、一気にバラバラになってしまったりと金賞取れなかった後が大変です。
-
学習環境受験シーズンなんかは先生方が個別に職員室前で苦手科目とかを教えてくれる。何より、どんなに勉強できなくても先生方は優しくその人にあった教え方をして下さいます。
-
部活今は分かりませんが僕らの代でバトミントン部が関東大会に出場しました。後は女バスやテニス、剣道部も都大会に出場しました。
-
進学実績/学力レベル進路はその年にもよるが、基本都立は倍率高くても、僕らの代で郁文館グローバルに倍率確か五倍ぐらいの中で二人推薦で受けたのですが、二人とも受かりました。
今はほんの一例で郁文館グローバルを挙げましたが、他にも自由学園や地方の学校など推薦で言ってる人は多くいたので、そう見るとかなり叶いやすいと思います -
施設体育館は広く、格技室があり、図書館の蔵書本は豊富です
-
制服中央区四校の中では可愛いと思います
入試に関する情報-
志望動機地元だったから
進路に関する情報-
進学先自由学園高等科
投稿者ID:5055111人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
強面だけどすごく生徒思いの先生、職員の方々がいる笑顔あふれる学校!
生徒も個性豊かな人が多くて差別もない、心の壁がないまさに“共生”!
明るい人も暗い人も入る方が絶対お得!
良いも悪いもあるけれどかけがえのない思い出、一生の仲間が作れる
毎日がとっても楽しい学校です
【学習環境】
設備も最近整って...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
内申点という言葉で支配している現状、こんなやり方でしか子供を扱えない教育スキルが本当に残念。もう内申点なんか気にしなくても良いと我が子には言っている。明らかに理不尽な教員もいる中で、内申点を理由に反論できない子供がいること、不満に思う保護者がいることを理解して欲しい。保護者が指導方針を問う機会を作っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佃中学校
(公立・共学)
-
-
入学して後悔のない学校です!
5
在校生|2021年
深川第三中学校
(公立・共学)
-
-
最高な三年間を過ごせる
5
在校生|2024年
深川第五中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも自分の居場所が見つかる学校
5
在校生|2022年
銀座中学校
(公立・共学)
-
-
多様性を認める努力家多き文武両道校
4
在校生|2021年
有明西学園
(公立・共学)
-
-
絶対後悔しない学校生活!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 晴海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細