みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 銀座中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
明るく挨拶のできる学校
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校の雰囲気はいいけど教員はなんかなって感じですね。いい先生と
悪い先生の差があり、酷い先生はパワハラ寸前ですね。 -
校則髪型に関する校則が少し複雑かなって思います。
それ以外の校則は他の学校と変わらないですね。 -
いじめの少なさいじめは無いですが多少のいじりがあります。
それを気にしなきゃいじめはないです -
学習環境補習はテスト前だと開いてくれる教科もあります。
レベルの高い高校だと塾に通うのをオススメします -
部活真面目に取り組んでいると思います。部活も多いところは週5あるので
大会なども多く充実してると思います -
進学実績/学力レベル何とも言えないですね。レベルの差は激しいと思います。
点数は勉強をすれば比較的取りやすいです -
施設体育館や図書室、校庭は問題無いですが教室がちょっと
ボロいですね。 -
治安/アクセス問題ないと思います。
-
制服冬のセーラー服は可愛いです。制服が変わるみたいなので
何とも言えませんが。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国籍の生徒も多く、みんな優しいです。あとは挨拶ができる
学校なので来校した方にも挨拶ができる人が多いです
入試に関する情報-
志望動機家から近いからです。近くにある中学よりも治安がよく
荒れてなさそうだったっていうのも理由です
投稿者ID:8579141人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校風が落ち着いており、悪い生徒がいない。団結力もあり、学校側も、生徒の意見を取り入れてくれる良い学校です。
【学習環境】
友達同士で協力しあえる環境にあるようです。また、少人数制度が充実しているため、自分の学力にみあった授業を受けられる。
【進学実績/学力レベル】
区内では上位を維持しており、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生が変な先生が多い
ずっとニヤニヤしてる先生、
質問をしただけでいきなりキレだす先生、
何でも笑ってごまかす先生、
無駄話で授業が進まないのを生徒のせいにする先生、
意味のわからない自分の自慢をする先生、
生徒を顔で判断する先生、
など、変な先生が多く、生徒から苦情が絶えません。
【学習環境】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
御成門中学校
(公立・共学)
-
-
個性は豊かですパワフル
3
在校生|2023年
佃中学校
(公立・共学)
-
-
入学して後悔のない学校です!
5
在校生|2021年
晴海中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこに良い学校。
3
卒業生|2021年
神田一橋中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい人はとても楽しそう。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 銀座中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細