みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三輪田学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
しっかりと勉強させてくれる学校
2021年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三輪田学園は先生方がとても熱心で女子校ならではのきめの細かい指導をしてくださります。また読書教育に力を入れており、中学1年生では「読書」という授業があります。当初は読書ノート一面に本のあらすじや感想を書かなければならないため、大変でしたが現在大学生となりレポート課題を提出する機会が増えた今は三輪田学園で培った読解力と文章をまとめる力が活きているなと日々実感しております。また道徳的な授業も行われ、社会に出てからも役に立つ事柄をたくさん教えてくださります。三輪田学園での6年間は確かに勉強は大変ですが、温かい雰囲気で先生方との距離も近く卒業してからも戻りたいと思わせてくれる場所です。
-
校則伝統校なのでスカート丈などは厳しめですが、髪型は結ばなくても良いですしヘアアクセサリーなども付けてよいので自由が利くと思います。
-
いじめの少なさ優しい子が多く個が認められる雰囲気だったのでいじめはありませんでした。
-
学習環境三輪田学園は中学受験の偏差値でみると易しく見えるかもしれませんが、入ってからはしっかりと勉強させる学校です。朝礼前には朝学習といって毎日何かしらの小テストがあり、毎回しっかりと取り組めば力が付きます。また長期休みの際の補習なども他校さんでは料金を取る所もありますが、三輪田学園は無料で行って下さります。塾などは学校の成績が良く両立が可能ならば通ってっも良いと思いますが、学校の勉強で手一杯ならばお勧めはしません。というより三輪田学園自体の授業が割と高度なので、中学生の頃からしっかりと学習習慣がついていれば基本的に塾に通わなくても難関大学に合格するくらいの実力は十分に付きます。因みに今年から導入された大学入学共通テストの対策も学校側がテキストを用意して早くから対策をして下さったので安心して受験することができました。なので勉強こそ大変ですが学習サポートに関しては良心的でとても手厚い学校だと思います。
-
部活実績などは存じ上げませんが、伝統校ということもあり筝曲部があるのは珍しいと思います。
-
進学実績/学力レベル今年は大学入試が大きく変化した年でしたが、実績は良いほうなのではないでしょうか。三輪田学園では学年に応じて英検を半強制的に受験させられるので、今年から英検利用入試を導入された立教大学さんの合格者数が多かったのではないかと個人的に思っています。私的に思うのは難関大学に合格した人の多くは中学生の頃からコツコツと勉強を積み上げており、基礎が抜け落ちていない人が多いということです。また周りでは塾に6年間塾に通わずに学校の勉強だけで早慶に合格したという話も聞くので、卒業生ながら三輪田学園のカリキュラムの良さを実感しています。
-
施設体育館は2つあり、冷暖房も完備されているためとても快適です。また図書館やプールサイドには床暖房があるので女性としてはありがたいです。
-
治安/アクセス周辺に皇居の外濠や靖国神社があるので、都心にあるにも関わらず自然が豊かでとても良い場所だと思います。また飯田橋駅から15分、市ヶ谷駅から10分とアクセスも良いです。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫の女子校で6年間しっかりと学びたいと思ったからです。また社会に出てからも活躍できる女性を育ててくれる学校を探していたためです。
進路に関する情報-
進学先立教大学
投稿者ID:7369923人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
古いしきたりに囚われていてあまりオススメはしません
とにかく考えが古臭いです、何かあるごとに反省文をかかされます
【学習環境】
先生はあまり良いとは言えません
しかし学校の中の自習室などは整っており勉強はしやすいと思います
【進学実績/学力レベル】
学校がつきっきりに教えてくれるので大学実績はい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
跡見学園中学校
(私立・女子校)
-
-
みんなが仲良く自由にいれる環境
5
在校生|2023年
実践学園中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道をしっかりサポートしてくれる学校
5
保護者|2023年
日本大学第二中学校
(私立・共学)
-
-
様々なことについて評価が分かれる学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三輪田学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細