みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三輪田学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
素敵な学校だと思います
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価子供がしっかりとした人に成長できるよう6年間お預かりします、とお話ししてくださった校長先生が素晴らしいです。またボランティアにも全員参加します。文化祭も盛り上がりますし、運動会、球技大会、音楽会、遠足など行事もたくさんあります。生徒と先生の距離も近いので、日々相談や学習面の質問がしやすい環境が整っています。
-
校則スカートは膝が見えてはいけない。靴下はハイソックスを短くして履いていると注意される事がある。髪ゴムやピンについては特に決まりはない。学生カバン、リッュクサックは指定。サブバッグやお弁当バッグは決まっていないので自由。
-
いじめの少なさ女子しかいないので遠慮がなく多少の口ケンカはありますが、目立ったいじめはないと思います。また先生間で情報を共有しているので、何か有れば対処してくれています。
-
学習環境小テストも多く、合格点を取れないと追試がある。定期テストも同様。夏季冬季に講習があり、成績不振の生徒は強制の講習があるので、面倒見は良いと思う。
-
部活日々の学習との両立を考えて、部活の活動日(大会出場)がある程度制限されている。制限されている中でも一生懸命頑張っていると思う。
-
進学実績/学力レベルまだ中学生なのであまりわからないが、みんな頑張っているとは思う。
-
施設常に清掃が行き届いていて、とても綺麗。体育館が2つある。プールも一番上の階にあり床が暖かく配慮されている。
-
治安/アクセス都心にあり複数路線、最寄駅も多数あるのてアクセスが良い。隣に大学があり治安がいい。
-
制服親世代はシンプルなブレザー型で好評だが、子供達からはリボンやネクタイがないのでやや地味に見えるようだ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい子が多い印象です。アイドル、アニメ、宝塚、ディズニー、スポーツなとさまざまな分野を好きな子たちがいるので、クラスを超えて仲良くなったりしています。
入試に関する情報-
志望動機学校を見学した時に、部活体験がとても楽しく子供が一番気に入った学校だった。立地も良く通学しやすい場所のため
投稿者ID:63511418人中15人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
古いしきたりに囚われていてあまりオススメはしません
とにかく考えが古臭いです、何かあるごとに反省文をかかされます
【学習環境】
先生はあまり良いとは言えません
しかし学校の中の自習室などは整っており勉強はしやすいと思います
【進学実績/学力レベル】
学校がつきっきりに教えてくれるので大学実績はい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
跡見学園中学校
(私立・女子校)
-
-
みんなが仲良く自由にいれる環境
5
在校生|2023年
実践学園中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道をしっかりサポートしてくれる学校
5
保護者|2023年
日本大学第二中学校
(私立・共学)
-
-
様々なことについて評価が分かれる学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三輪田学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細