みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三輪田学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
面倒見のよい学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価読書の時間を大切にしている学校です。平和について、平等とは等のテーマについて学んでいます。小テストを頻繁に行い、生徒が理解できるまで丁寧に教えてくれます。 一学年が少人数なので、高校を卒業するときには、ほぼ全員の名前と顔が一致しています。 運動会や音楽会は、練習熱心で団体で取り組む大切さを体験できます。
-
校則時々、制服検査があります。スカートの長さにはやはり厳しく、膝下ということになってます。しかし、平生はスカートのウエスト部分を折ったりして短くしてはいています。 髪型については、肩に付いても必ずしも2つ結びにしなくていいです。
-
いじめの少なさ生徒間のいじめはなかったようです。その代わり、特定の教師への反感からいじめに繋がったことがあります。
-
学習環境テストで悪い点立った場合は、補習を必ず受けることになっています。
-
部活生徒の人数が少ないので、クラブの数は少ないと思います。長唄部、箏曲部、華道茶道書道部など伝統的なグラスも充実しています。 運動部は、水泳部とバスケ部が人気があるようです。
-
進学実績/学力レベル余程悪い成績でなければ、高校へは皆上がることができます。高校入試は基本的にはありません。
-
施設都心にある割には校庭もありますし、立派な体育館があります。プールもかなりよい設備だと聞いています。 校舎が比較的あたらしいので、気持ちよく過ごせます。
-
治安/アクセス市ヶ谷、飯田橋が使えて便利。周辺は会社や大学が多く問題なし。
-
制服去年の入学者からモデルチェンジしたが、地味で決してかわいいとは言えない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか高収入のご家庭のお子さんが多いと思います。ただ、お嬢様お嬢様しているわけではなく、気さくな感じのお子さんがが多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機通学しやすかったこと。教育方針に共感したこと。小規模校だということ。
進路に関する情報-
進学先そのまま、三輪田学園高校に上がりました。
-
進学先を選んだ理由6年間で大学入試の対策しているとおもったので。また、子どもも不満なく通っていたので。
投稿者ID:5472937人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
古いしきたりに囚われていてあまりオススメはしません
とにかく考えが古臭いです、何かあるごとに反省文をかかされます
【学習環境】
先生はあまり良いとは言えません
しかし学校の中の自習室などは整っており勉強はしやすいと思います
【進学実績/学力レベル】
学校がつきっきりに教えてくれるので大学実績はい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
跡見学園中学校
(私立・女子校)
-
-
みんなが仲良く自由にいれる環境
5
在校生|2023年
実践学園中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道をしっかりサポートしてくれる学校
5
保護者|2023年
日本大学第二中学校
(私立・共学)
-
-
様々なことについて評価が分かれる学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三輪田学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細