みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 白百合学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2008年入学
何事につけてもきちんとしている学校です
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素直で真面目な賢い生徒が多いと感じる。ユーモアに富む生徒も多く、普段は楽しく学校生活を送りながら、学習には真面目に取り組む姿勢が自然と身に付いた。
-
いじめの少なさいじめのような無駄なことをする生徒はいないと娘は言っている。
-
学習環境学習に真面目に取り組む生徒が多い。自然と学習にも熱心に取り組む姿勢が身についた。
-
部活部活動も熱心に取り組むということではあるが、とはいっても顧問の関わり方はじめ活動時間などかなりゆるいと感じた。
-
進学実績/学力レベル歴然とした進学校であり付属の女子大に進学する生徒はほとんどいない。女子校にしては医学部への進学も多い。
-
施設校舎は古い部分もあるが清潔に保たれている。伝統を感じる瀟洒な校舎は雰囲気もあり良い。グラウンドと呼べるようなものはないが、運動が苦手な娘にあわせそういう学校を選んだため不満はまったくない。
-
治安/アクセス学校周辺は靖国神社の他、大学、高校が集まる場所で環境がとても良い。
-
制服とても清楚で可愛らしい。生徒たちも皆、自分たちの制服に誇りを持っているように聞いている。
-
先生はっきり言って授業内容に疑問を持たざるを得ないような授業をする先生もおられる。
入試に関する情報-
志望動機伝統校ならではの雰囲気が気に入ったから。気品のある校風も娘にあっていると感じた。進学実績の高さも志望するに値すると考えた。
進路に関する情報-
進学先白百合学園高等学校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので。
投稿者ID:5847910人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校説明会やパンフレットではわからない魅力が沢山あります。
入学するまでは、厳しいお嬢様学校だと思っていました。あたたかくのびのびとした環境の中で他者を思いやる心が育ち、仲間と共に成長できます。困っていたらみんなが声をかけてくれます。上級者が下級生に声をかけて助けてあげる雰囲気があります。
ICT化...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
遠足はゴールデンウィーク 修学旅行は夏休み前半ですので暑いです。高校生も広島など新幹線内での旅行です。修学旅行先では先生の気分と勘違いと伝達ミスにより 本来食べるものが食べれなかったりします。生徒は比較的優しい子が多いのとヲタク気質な子が多いので趣味が合う子も見つかります。
【学習環境】
授業は先...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
女子学院中学校
(私立・女子校)
-
-
子どもが子どもらしく過ごせる学校です。
5
保護者|2024年
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
学習院女子中等科
(私立・女子校)
-
-
非効率的な古い体制を死守している学校
1
保護者|2022年
品川女子学院中等部
(私立・女子校)
-
-
高学年になればなるほど楽しくなる
1
在校生|2022年
頌栄女子学院中学校
(私立・女子校)
-
-
校則は厳しいけど行事も多くて楽しい学校!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 白百合学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細