みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 暁星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
目的意識の高い学校です
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で、学業もスポーツも両方努力している子が多いような気がします。そのような校風の中で、のびのびと通っているようです。
-
いじめの少なさ特にいじめ云々といった会話は見られない。これまでもそのような状態であったと聞いています。
-
学習環境学習意欲は高いが、一部の小学校上がりの者たちが、学業の全体レベルを下げているような気がします。
-
部活サッカーが有名であるが、サッカー以外にも全国レベルの部があり、まさに文武両道といえる。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が一貫の高校に進学します。したがって中だるみの時期があるように思えます。
-
施設創立100年以上が立つが、あちこちに古さを感じる設備が見られる。修繕を行っているが、間に合っていない様子。
-
治安/アクセス駅から数分で学校につき、その駅も数本の経路が交差する駅であるため、アクセスは良い。
-
制服七つボタンの制服で、一目でそれとわかる制服である。とても格好いいと思う。
-
先生英語に関しては、レベルが高く、関連した事項まで中学のレベルを超えて教えているように思えます。
入試に関する情報-
志望動機転入生受け入れを行っていたため。
投稿者ID:600155人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文武両道の伝統を継承しており、礼節と品格を備えた元気な男子を育んでいただける環境に満足している。英仏の語学教育、宗教の時間など受験勉強に直接関係のない授業を通じた国際感覚と深い教養を身に付けられると思う。
生徒を盛り上げる(のせる)のが上手な教員が多く、多感な思春期男子を型にはめることなく、個性を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
親としては子供を進学させたことを非常に後悔している。
宗教教育など形ばかりで、子供達が全く楽しそうではない。子供達が楽しめることを提案しても教師が排除してしまうため、子供達の反発も多い。思春期の子供達をうまく育てられない学校だと思う。
おとなしい子はいいと思うが、活発な子は気を付けないと、いじめの対...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
ドルトン東京学園中等部
(私立・共学)
-
-
個性的で、自己を表現して良い学校。
5
保護者|2021年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 暁星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細