みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 神田一橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
グローバルを目指す学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タブレットを使った授業など進んでいる点はあるが、生徒数が少ないため学校行事が今一つ盛り上がりに欠ける。
-
校則校則は、一般的なもので、生徒たちにとって特に窮屈なものは無いと思うが、時代が変わることを考えれば、校則もみなをした方がいいと思う。
-
いじめの少なさ生徒数が少ないので、先生の目がよく届きこれといった問題はないと思う。
-
学習環境受験対策や補修については、進学塾に通っていたので、進学塾の方で受験対策をしていたので学校のはわからない。
-
部活校庭が狭いため、部活の数も限られていました。ちなみにうちの子はサッカー部に入っていましたが、入部者が少なかったため廃止になりました。
-
進学実績/学力レベル皆進学塾に通っていたので、かなりの難関校にも多く入っていました。
-
施設校庭が狭く、生徒にとってはかわいそうでしたが、校舎自体は新しいため清潔感がありました。
-
治安/アクセス千代田区なので治安は最高に良かったです。皇居が目の前で下から
-
制服制服は公立なので、いたってシンプルです。特にコメントをすることもないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか千代田区のせいか、帰国子女が多かった気がします。違う国籍の子は少なかったと思います。
入試に関する情報-
志望動機足立区に住んでいますが、学校の評判が余り良くないので、バスで一本で行ける学校を選びました。
進路に関する情報-
進学先千葉県の学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由進学塾の先生が、良い高校だと言っていたので。
投稿者ID:5478912人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
迷っているならここが良いと思う。
保守的な家庭のちゃんとした子が多い。
もう一校は進歩的な親に自由な子。
【学習環境】
部活より勉強に力を入れている。
ちゃんと定期考査もあり、頑張りを評価してくれている。
先生の目が行き届いているので落ちこぼれがいない。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
入学式の時、校長の挨拶で「イジメは無くならない」と、開き直った態度で話してました。ただ、この学校はカウセリングが有るので、その辺は良いです。学習面では、千代田区にしては、至って普通じゃないかな。
【学習環境】
友達同士で勉強するとかは、全然聞かない。受験の話もしたりは、してない様子。
【進学実績...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
九段中等教育学校
(公立・共学)
-
-
理不尽、だが楽しい学校
4
在校生|2022年
本郷台中学校
(公立・共学)
-
-
勉強頑張れるなら入るべき
3
卒業生|2021年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
この記事よんで!ぜったい!全部わかる
5
在校生|2021年
麹町中学校
(公立・共学)
-
-
自己責任という言葉が似合う公立中
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 神田一橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細