みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大妻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
みんな活発でのびのびできる学校
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒も自主的で自ら進んで物事に取り組んでいます。先生もとても面白く、相談事も親身になって聞いてくれます。生徒の中には先生にドッキリを仕掛けたりするほど仲が良いです。学校行事も充実しており、今はコロナでほとんどの行事が中止になりましたが高校では留学が数回あります。(任意)
校舎もとても綺麗で快適です。大妻に入学してほんとうによかったと思います。
-
校則寄り道禁止で、塾や習い事などの場合は1年に1回届出を出します。ほとんどの人が守っていません。
スカートの長さは膝丈ですが短い人も多いです。
通学カバンは学校規定のものでなければダメですが、高校生など全く違うカバンで登校している人もよくいます。
校則自体は厳しいですが先生の監視がとても緩いです。先生も気付いていると思いますが滅多に注意しません。風紀検査が月一で予告無しにありますがクラスの風紀委員の子がみんなカバンなどを見て校則違反していたら注意するくらいです。
髪ゴムは黒でなければいけないそうですが茶色や紺色などは先生も見逃しています。
スマートフォンの持ち込みは基本ダメですが届出を出せば学校に持っていくことができます。(校内では使用禁止。登下校の際に連絡用としてのみ使用可)校内でこっそり使っている人も中にはいます。 -
いじめの少なさ聞いたことないですね。みんなとても仲良しです。
ケンカする時は掴みかかりながら本気でやります笑
ケンカしたあともすぐに何事も無かったように仲良くしていますね。みんな嫌なことはズバッと言うタイプです。女子特有の嫌いだけど仲良くするということはあまりないです。本当に面白くて優しい友だちばかりです。 -
学習環境授業の質はとてもいいです。先生もみんなキャラが濃くて面白いです。ただ小テストがとても多いです。
男の先生なら誰でも人気です。おじいちゃん先生でも1部の子たちはキャーキャー言ってます笑 -
部活クラブの種類は多いと思います。校庭とプールがないせいか、運動部は少ないです。
ソフトテニス部やバトントワリング部は特に忙しそうです。大会とかもあるようでよく賞状を貰っています。 -
進学実績/学力レベル毎日宿題以外にも自分から勉強していかないとついていけないと思います。勉強のスピードはかなり早いです。
大学の進路はまだよく分かりませんが大妻女子大学に進む人が学年で3人ほど毎年いるそうです。 -
施設校舎はとてもきれいで広いです。3階から9階までの吹き抜けも開放感があっていいです。学校でお気に入りの場所を生徒にアンケートしたところトイレだったそうです。トイレもとても清潔ですよ。
地下にはコタカキッチンという購買と自動販売機が数台とお菓子の自販機が1台あるカフェテリア、文房具や参考書がたくさん売っている文具屋さんもあります。
体育館は3つあり、大妻女子大学の地下体育館と大妻中高の校舎にある体育館(大学の体育館より小さい)と小アリーナがあります。
校庭とプールはありません。そのせいか分かりませんがみんな本当に体力がなく、運動音痴な人が多いですね。 -
治安/アクセス皇居が近くにあるというのもあるのか治安はいいです。
市ヶ谷駅や九段下駅が最寄り駅なのでアクセスもとてもいいです。 -
制服最初は「セーラー服ぅ?ブレザーがよかったー、、、」と思っていましたが学校に通い始めて1週間ぐらいたった頃にセーラー服の方がいいと思い始めました。クラスのみんなにも聞いたところあとからセーラー服の良さに気づいた人が多いみたいです。
胸のポケットの下らへんに校章バッジをつけるという校則がありますがちゃんとつけている人は半分ぐらいです。
私は大妻の制服を気に入っています。
入試に関する情報-
志望動機女子校がいいと思っていたのと、100年以上の歴史を持つ伝統校なところ、立地がよいというところです。
投稿者ID:77402939人中33人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
生徒も自主的で自ら進んで物事に取り組んでいます。先生もとても面白く、相談事も親身になって聞いてくれます。生徒の中には先生にドッキリを仕掛けたりするほど仲が良いです。学校行事も充実しており、今はコロナでほとんどの行事が中止になりましたが高校では留学が数回あります。(任意)
校舎もとても綺麗で快適です。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
ハズレの担任を引くと絶望です。鬱に理解がなく保健室登校をしていたら不登校扱い、病気だから病院に行け等言われました。いつ誰に何を言われているのか分からない女子校バトルなのでドMならどうぞ。オタクは多いけれど陽キャorジャニオタなので陰キャは人権ないです。
アニメ部はありますがマジで痛い人しかいないので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
ドルトン東京学園中等部
(私立・共学)
-
-
個性的で、自己を表現して良い学校。
5
保護者|2021年
目黒日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るく楽しい学校
5
保護者|2023年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大妻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細