みんなの中学校情報TOP   >>  福島県の中学校   >>  船引中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

船引中学校
(ふねひきちゅうがっこう)

福島県 田村市 / 船引駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.39

(6)

船引中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.39
(6) 福島県内34 / 73校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

3件中 1-3件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      どれも微妙です。 先生は良い先生も居れば悪い先生もいます、
      良いところもあれば悪い所もあります。
      ですが先生に訴えれば対処はできます。
    • 校則
      最近は熱中症対策をきちんとしています。
      ですが髪を結ばないといけないのは意味不明です。
    • いじめの少なさ
      小学校は対策全くしなかったが中学校は先生に言えば、きちんと対処はしてくれました。
      少ないですが、悪口いう生徒や、仲間外れにする生徒が多いです。
    • 学習環境
      普通です。テスト1週間前は部活は活動停止になります。
      数学は対策テストなどやりますし、小テストも週1程度にやったり、中3は毎日朝の時間に受験勉強をしてます。
    • 部活
      こちらはまあまあです。 船引中学校は、陸上部、男子女子共にバスケ部、吹奏楽部、合唱部が良い実績をとっています。ですが練習が多いので勉強する暇が無いです。
    • 進学実績/学力レベル
      結構どの学年もレベルは低いです。 特に2024年時点での1年、3年は成績が低いです。 進路も偏差値43ぐらいの高校志望の方が沢山いました。
    • 施設
      体育館や図書館校庭は綺麗ですが施設はボロく汚いです。トイレは勿論机や、教室の床は過去の卒業生がしたと思われるような傷がついていたり、床は木製の床ですので机を運んだ時に削れたのでしょうから斜めってて新しい机でもガタガタする為授業に集中できないです。
    • 治安/アクセス
      近くに塾や駅があります。塾は徒歩1分駅は徒歩5分と言ったところでしょうか。 強いていうならば保護者が迎えに行く際に駐車場が混んでいて停められなかったり、違反な所に止めて生徒を待つ車が沢山いる為近所の家が大変迷惑しております。きちんと対策をするのを希望します。
    • 制服
      個人的なことを言うと凄くダサく他校の生徒に笑われます。特に女子には。
      制服は夏場だと凄く暑く、(特に男子)冬場は凄い寒いです。
      制服を来てエアコンが効かない体育館で1時間先生の話を聞くのは凄く辛いです、。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      300人ほど在籍してます。 生徒の国籍は日本人も居ますがフィリピン人も居ます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校から流れて入りました。 特に何も考えずに入りました。!、
    投稿者ID:1001572
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      最新のとして書きました
      いじめっ子などは対策されてるし案外しっかりしてる
      高3だとディズニー行けるし!
      1年は日光
      2年はアクアマリン
    • 校則
      髪の毛は肩に着いたら切るか結ぶ 前髪は邪魔なら着る ツーブロック禁止
      制服などの身だしなみはしっかりする まあ普通
    • いじめの少なさ
      クラスでいじめられた
      猿が多い
      対策はしっかりしてるしアンケートとかもあるよ。
    • 学習環境
      不登校用にはそういう教室がある
      校長優しい
      スペリングコンテストがあったりするから対策はしっかりしている
    • 部活
      クラブ?部活?まあ普通
      吹奏楽のマーチングが地方では有名かな
      弓道は無いし水泳は希望者のみ夏だけ。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ小学からの流れで入ってるし。普通だと思う。高くも無く引くもない てか受験とかないしね
    • 施設
      校庭には勿論遊具は無い
      広いかな
      図書館は図書館の人が優しい
      最新の本も多い
      それに途中までだけど漫画もある!ハイキューとか!
    • 治安/アクセス
      ふつうでしょ
      治安もあんまり耳にしない。アクセスも普通だろー?
    • 制服
      女子はズボンがあるが丸襟でリボンがなくて着太りするしダサい
      男子は学ランでかっこいいが。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通
      国籍も別に
      色んな小学校の人が多いのは当たり前で騒がしかったりする。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かったから
      みんな行くの当たり前だしそこしかない感じだったし
    進路に関する情報
    • 進学先
      萌世に行く予定だったけど船校でもいい
    • 進学先を選んだ理由
      人間関係が大嫌いだから他の人の居ない楽なとこに行きたいから。
      でもヤンキーとか多そうで心配しかないわ
    投稿者ID:880646
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      とても良いというわけでもない。とても悪いというわけでもない。ただそれだけ。その代の治安とかは生徒会長とか執行部とか中央委員会とか先生方によって変わるし。
    • 校則
      とても良いというわけでもないしとても悪いというわけでもない。
    • 学習環境
      充実はしている。ただ、威圧感が凄くて人によっては気軽に質問しにくい先生もいる。
    • 部活
      できる部活はできる。やる気のない部活はやる気ない。テニス部や吹奏楽部などは東北大会常連。
    • 進学実績/学力レベル
      それなりにいい高校に行っている印象。1年生から三者面談で受験について考えます。
    • 施設
      図書館に1年生が溜まっていてとても騒がしい。静かに読書のできる環境ではない。体育館のトイレは綺麗。校庭にはスプリンクラーがある。
    • 治安/アクセス
      駅からもそんなに遠くはない。最近は不審者情報増えてきた印象。
    • 制服
      女子によるとダサい。ただ、女子のスラックスも導入され、時代に対応出来ていると感じる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      同級生がみんな船引中に進学を決めていた為。そこしか選択肢がなかった。
    投稿者ID:726887
    この口コミは参考になりましたか?

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福島県の口コミランキング

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福島県の中学校   >>  船引中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福島県の中学情報
福島県の中学情報
福島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福島県の偏差値一覧
福島県の偏差値一覧
福島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!