みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
私立で単位制高校でも、授業料は、やすい。
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり息子は、良い思い出なく、トラウマになった。
-
校則そんなに厳しくはなかった。男子は、学ランホックしめる女子は、スカートはひざ下5センチだった
-
いじめの少なさいじめもあり、いじめてる方は、ふざけてとか、じゃれてと話して先生方は、いじめとはとらえず、いじめられてる方を守ろうとしなかった。環境余りよくない
-
学習環境長い休みの時に、学校に集まり勉強会とやり、受験対策は、良かった。
-
部活部活は皆、元気にやっていた。強い部活は、先生の指導も厳しそうだったけど、生徒は、頑張ってやっていた
-
進学実績/学力レベル勉学レベルは、そんなに高くは、なかった。希望進路には、進めた
-
施設体育館は、新しく綺麗に整備され、色んな大会が行われていた。図書館は、狭かったかなぁ。
-
治安/アクセス徒歩で4キロある所に住んでる生徒は、通うの大変だった
-
制服普通の男子は学ランと、女子は、セーラー襟でリボン無しの制服だった。
-
おすすめの塾【PR】第一中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の中学生が多かった
入試に関する情報-
志望動機希望じゃなく、地域で決まってる通学中学校だった。通ってみて、良い学校ではなかった
進路に関する情報-
進学先息子は、いじめから、単位制高校を担任から勧められ、単位制高校へ入学した。いじめてる方は、県立へ。
-
進学先を選んだ理由いじめのない安心した学校と言われたが、ヤンキーさん多く、息子に取っては余り環境はよくない。でも、いじめはない。
投稿者ID:6477731人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
あまり息子は、良い思い出なく、トラウマになった。
【学習環境】
長い休みの時に、学校に集まり勉強会とやり、受験対策は、良かった。
【進学実績/学力レベル】
勉学レベルは、そんなに高くは、なかった。希望進路には、進めた
【施設】
体育館は、新しく綺麗に整備され、色んな大会が行われていた。図書館は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
過去の評判を信じていたが期待外れ
2
保護者|2019年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
充実した3年間を過ごせました!
3
在校生|2018年
鏡石中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第なところはあるけど確実にいい学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細