みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 中央台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
明るく有名高校への進学も多い
2018年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 -| 制服 -| 学費 -]-
総合評価周りに学力の高い友達が多く刺激になります
生徒の自主性が尊重されることが多いのでイベントの際はかなり盛り上がります -
いじめの少なさいじめはあまり聞きませんが不安です
-
学習環境英語の先生が新任だからか少し進みが遅いですそれ以外は他の学校よりも進んでおりとてもいいと思います
-
部活今年は団体の部活は市大会で敗退がほとんどでしたが陸上や駅伝、水泳などは東北まで行っているのでかなり強いと思います。また運動部は先生も熱心でそれについて行く生徒がほとんどなのでかなり熱いです
-
進学実績/学力レベルまだ一年なのでなんとも言えませんがわからないところは熱心に教えてくれる先生が大半です
-
施設図書室も本が多くかがみの孤城や塩の街など話題の本も入っているのでとてもいいですプールも新しいのでかなり抵抗なく入れます
-
治安/アクセス家が近いのでなんとも言えませんが中央台が山の上なので鹿島などから来ている人は遠いと思います
-
先生いい先生は多いのですが一部ちょっと、、、という人はいます
入試に関する情報-
志望動機家が近かったから
-
利用した塾/家庭教師進学プラザ
投稿者ID:453713 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
周りに学力の高い友達が多く刺激になります
生徒の自主性が尊重されることが多いのでイベントの際はかなり盛り上がります
【学習環境】
英語の先生が新任だからか少し進みが遅いですそれ以外は他の学校よりも進んでおりとてもいいと思います
【進学実績/学力レベル】
まだ一年なのでなんとも言えませんがわからな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
少し厳しすぎて自分の肌には合いませんでした。こんなことなら中学に入る時に私立受験すべきだったと後悔しています。部活強制な所がとても嫌でした。
【学習環境】
学習面では悪くないです。
授業だけで理解する生徒が多いように思えます。
市内の学校より進みが早いです。
そして、テストも激ムズでした。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央台北中学校
(公立・共学)
-
-
勉強勉強とうるさい学校
2
保護者|2014年
小名浜第一中学校
(公立・共学)
-
-
素行の悪い生徒が多すぎる
2
卒業生|2021年
江名中学校
(公立・共学)
-
-
環境の良い学校だが、教師の質に問題あり。
2
卒業生|2011年
平第三中学校
(公立・共学)
-
-
良くない先生がいる、あとは普通
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 中央台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細