みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 中央台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
本当にいい学校なのか?
2017年08月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し厳しすぎて自分の肌には合いませんでした。こんなことなら中学に入る時に私立受験すべきだったと後悔しています。部活強制な所がとても嫌でした。
-
校則厳しすぎて泣くレベル。
特に前髪オン眉が許せなかった。 -
いじめの少なさイジメはほぼないし、あった時の対応もよい。
ただ、不登校が多いので気になる。 -
学習環境学習面では悪くないです。
授業だけで理解する生徒が多いように思えます。
市内の学校より進みが早いです。
そして、テストも激ムズでした。 -
部活厳しすぎて、休めない、サボれない。
強制だからやめられない。
上の大会に行きたくないのに進むからしんどかった。
-
進学実績/学力レベルほぼ全員が希望に叶う進学を出来てます。
上位校に行く子や市内を離れて寮のある高校に行く子も多いように思えます。 -
施設綺麗だけどトイレが和式ばかりなので-1。
トイレ以外はさすが平成になって出来たんだな、という新しさです。 -
制服新しい学校なのにセーラー服なのが昭和くさくて残念。
ブレザーなら+1だったかも。
入試に関する情報-
志望動機学区内の学校だったので仕方なく。
選択肢が無かったから仕方なく。
本当に諦めの気持ちで。
投稿者ID:3604015人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
周りに学力の高い友達が多く刺激になります
生徒の自主性が尊重されることが多いのでイベントの際はかなり盛り上がります
【学習環境】
英語の先生が新任だからか少し進みが遅いですそれ以外は他の学校よりも進んでおりとてもいいと思います
【進学実績/学力レベル】
まだ一年なのでなんとも言えませんがわからな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
少し厳しすぎて自分の肌には合いませんでした。こんなことなら中学に入る時に私立受験すべきだったと後悔しています。部活強制な所がとても嫌でした。
【学習環境】
学習面では悪くないです。
授業だけで理解する生徒が多いように思えます。
市内の学校より進みが早いです。
そして、テストも激ムズでした。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央台北中学校
(公立・共学)
-
-
勉強勉強とうるさい学校
2
保護者|2014年
小名浜第一中学校
(公立・共学)
-
-
素行の悪い生徒が多すぎる
2
卒業生|2021年
江名中学校
(公立・共学)
-
-
環境の良い学校だが、教師の質に問題あり。
2
卒業生|2011年
平第三中学校
(公立・共学)
-
-
良くない先生がいる、あとは普通
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 中央台南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細