みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 緑ケ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
いじめへの対応がしっかりしていた。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめに対する対応の素早さなどもあり、特に不満はない。不良みたいな子はまったくいない。落ち着きのある学校だった。
-
校則3年間で特に不満を感じたことはなかった。当たり前の校則しかなかったと思います。違反している生徒もほぼいなかった。
-
いじめの少なさひどいいじめはないが、いじめ自体はあった。親が連絡をすれば先生方はすぐに対応してくれます。
-
学習環境比較的落ち着いていると思う。塾に行っている子が多かったが、近くに塾がほとんどなく、通うのが大変そうだった。
-
部活際立って強い部活はなかった。ある程度の部活の種類はあり、全員参加しなくてはならない。
-
進学実績/学力レベル市内ではレベルが高いほうだと先生方は言っていた。県立と私立を併願している子が多かった。
-
施設ひどい老朽化とかはない。築年数も30年くらい。校庭も広い。車で授業参観などに行けるのがよい。
-
治安/アクセス住宅街なので、安全だと思う。下校が遅くなると、通学路が真っ暗なのが心配。
-
制服比較的かわいいほう。ブレザータイプで高校生みたい。
入試に関する情報-
志望動機学区がこちらだったので、選ぶということはなかった。95%の子が小学校からのメンバー。
投稿者ID:582423 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まず文武両道です 学習だけでなく運動にも力をいれ良い成績をのこしてます
環境がいい学校です
【学習環境】
生徒がわからない所は教え合い互いに成長していく姿が見れます 今日調があります
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進学はレベルの高い高校が多く市内でも有名です
推薦が多いです
【先生】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
他学区からの入学生が少ないので小中一貫校みたいなもんです。転校生は馴染みやすい環境にあるようですが、イジメなどはないとはいえません。熱心な先生もいますが一部の先生やある部活の外部コーチは特殊な人がいます。
【学習環境】
市内の学校よりは受験に向けて1年から進路希望調査など力を入れてますがだからと言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高瀬中学校
(公立・共学)
-
-
いじめはなくとてもいい学校だ。
4
卒業生|2017年
小原田中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶が素晴らしい学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 緑ケ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細