みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 守山中学校 >> 口コミ
守山中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価至って普通という中学校です。これといった特徴もないのであまり面白くないです。ですが、緑はたくさんあります。
-
校則触覚禁止などの校則があり、少し厳しい気がします。もう少し改善してほしいです。
-
いじめの少なさいじめといういじめはありませんが、陰口などは多かったです。先生は指導していますが、生徒は話を聞いているだけで悪口は普通に言っています。
-
学習環境先生のお気に入りの生徒だけ手厚く指導していました。平等に教えてほしかったです。
-
部活柔道部は強いですが、他の部活はあまり大したことありません。もう少し頑張って欲しいです。
-
進学実績/学力レベル実力テストが平均100点以下などはざらにあります。分かりやすいように指導して欲しいです。
-
施設どこにでもある中学校という普通な感じです。工夫が必要だと思います。
-
治安/アクセス歩道の幅が少なく、車道を走りますが、轢かれそうになります。たまにですが、不審者情報もあります。
-
制服普通な感じです。可もなく不可もなくという感じです。少し芋っぽい感じがあります。
入試に関する情報-
志望動機守山中学校は、家の近くにあったので通っていました。普通な理由です。
投稿者ID:10099791人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学生の保護者も守山中卒業者が多く、地域に根差した学校です。教職員たちも学校の特性をよく理解し、生徒たちに寄り添った指導をしています。
-
いじめの少なさ容姿や学力から見て他校ではいじめの対象になってもおかしくないような生徒でも、いじめられることもなく、仲良く卒業できていた姿を見ました。
-
学習環境お互いに励まし合い、いい意味で競い合う環境にあると思います。職員室にも気軽に入れる環境で、放課後も生徒の質問に熱心に付き合っている教員の姿が見られました。
-
部活かつては野球部が県内有数の強豪校でしたが、指導者が変わってから少し力は落ちてしまった印象です。
-
進学実績/学力レベル生徒数の割には、進学校への合格実績が高いと思います。県内有数の進学校である安積高校や安積黎明高校にも、毎年合格者を出しています。
-
治安/アクセス黄門を出たところが森になっていて、日中でも薄暗い感じがして少し心配ではあります。
-
制服制服はごくありふれたこれといった特徴はありません。
-
先生生徒の立場に立った先生が多く、安心して任せられる雰囲気に満ちています。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立中学校なので。
進路に関する情報-
進学先安積高校
-
進学先を選んだ理由高卒後は大学進学を目指していたので、郡山市では一番の進学実績のある同校を選んだ。
投稿者ID:967213人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、守山中学校の口コミを表示しています。
「守山中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 守山中学校 >> 口コミ