みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 明健中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
先生の生徒に対する対応が悪い
2024年05月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生の生徒に対する対応が良くない方がいます。生徒の学校生活で必要なある程度の自由が無いです。生徒達で解決できるものに先生が口を挟んで言う必要が無いと思います。
-
校則学びの妨げになるために、方に髪が着いている生徒は結ばなければいけないと指導しているのにも関わらず、お団子を禁止している意味が分からない。
-
いじめの少なさ友達と話すのは楽しいが、たまに言い合いが起こる事があり、いじめは少ないとも言えない。
-
学習環境相談にのってくれたり、その生徒をきちんと評価したりしているので良いと思う。
-
部活優勝したりしている部活もあるので活発に活動していて良いと思う。
-
進学実績/学力レベル偏差値が高い高校に行ったり、自分の行きたい高校に行けてる生徒が多いので良いと思う。
-
施設体育館は十分な広さがあり、部活動もしやすいと思うので良いと思う。
-
治安/アクセス良いと思う
-
制服すごく良いと思う
-
おすすめの塾【PR】明健中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番近かったため。入学してからは友達と話すのが楽しいと感じる。
投稿者ID:982891 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
設備がとても素晴らしく、特に制服がお洒落です。生徒一人一人が毎日笑顔で学習して成績向上に努めています。また小中一貫校ですので、授業中に小学生の声が度々聞こえます。
【学習環境】
2年生の3学期になると、受験対策の為に教師が教材の購入を勧めてくれます。また、寺子屋明健というものがあり、長期休暇に学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の生徒に対する対応が良くない方がいます。生徒の学校生活で必要なある程度の自由が無いです。生徒達で解決できるものに先生が口を挟んで言う必要が無いと思います。
【学習環境】
相談にのってくれたり、その生徒をきちんと評価したりしているので良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
偏差値が高い高校に行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
行健中学校
(公立・共学)
-
-
学力、部活の面ではとてもいい学校
3
在校生|2020年
日和田中学校
(公立・共学)
-
-
自分のやる気があれば良い学校だと思います
5
卒業生|2017年
郡山第五中学校
(公立・共学)
-
-
良いところと悪いところに偏った感じ。
3
卒業生|2019年
郡山第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して充実した学校生活が送れます
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 明健中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細