みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 明健中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
就職を目指しているなら絶対です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価素行不良が無く、伸び伸びと勉強や部活動を送っている。クラスの雰囲気も良く、先生がたも熱心に指導している。
-
校則特に厳しいとは感じないが、昔とくらべると生徒自身がしっかりとしているので、服装の乱れは感じない。
-
いじめの少なさ子供から聞く限り、いじめの話しは出て来ない。クラスの雰囲気も良く、生き生きと学校生活を送っている。
-
学習環境自分から積極的に勉強に取り組めるようになったので、日頃からの先生の指導が生きてきている。
-
部活市内では強いほうなので、部員内での競争が良い刺激となっている。顧問の先生も熱心に指導してくれているので親も真剣に向き合えている。
-
進学実績/学力レベル市内でもレベルが高いと思います。進路指導も親身に行ってくれて親として安心です。
-
施設新しい学校なので施設は新しく機能的である。小中学校一貫なので体育館の使用が混雑しないで良いと思います。
-
治安/アクセス治安は良いです。徒歩で15分くらいなので親としても安心です。
-
制服ブレザー制服なのでかっこうが良いが、値段が高いです。やはり中学生は学ランが良いのではないかと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんどですが、一部にアジア系のお子さんがいます。今はグローバル社会なので子供から触れ合えるのは良い経験だと思います。
入試に関する情報-
志望動機指定校なのでなにも気にせずに入学しました。元気で熱心に勉強や部活に取り組めているので、良かったです。
進路に関する情報-
進学先工業
-
進学先を選んだ理由ものづくりが好き
投稿者ID:647876
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
設備がとても素晴らしく、特に制服がお洒落です。生徒一人一人が毎日笑顔で学習して成績向上に努めています。また小中一貫校ですので、授業中に小学生の声が度々聞こえます。
【学習環境】
2年生の3学期になると、受験対策の為に教師が教材の購入を勧めてくれます。また、寺子屋明健というものがあり、長期休暇に学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の生徒に対する対応が良くない方がいます。生徒の学校生活で必要なある程度の自由が無いです。生徒達で解決できるものに先生が口を挟んで言う必要が無いと思います。
【学習環境】
相談にのってくれたり、その生徒をきちんと評価したりしているので良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
偏差値が高い高校に行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
行健中学校
(公立・共学)
-
学力、部活の面ではとてもいい学校
3
在校生|2020年
日和田中学校
(公立・共学)
-
自分のやる気があれば良い学校だと思います
5
卒業生|2017年
郡山第五中学校
(公立・共学)
-
良いところと悪いところに偏った感じ。
3
卒業生|2019年
郡山第二中学校
(公立・共学)
-
安心して充実した学校生活が送れます
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 明健中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細