みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 明健中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
明るく健やかがモットーである学校
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価挨拶をしている人としてない人で大きく差があり、廊下を走っている人が見られたり、少し落ち着きがないきもする。
でも、校舎はあたらしくてとても綺麗で、すごく清潔感のある学校だと思う -
校則卒業式の前にはしっかり放送で身だしなみの呼びかけをしたり制服も女子のスカートは膝が隠れるくらいなど、中学生らしいと思うのですごくいいです
-
いじめの少なさ他学年との交流が多いのは大変いいと思うけど、影でコソコソ言われていると耳にしたときは怖くなった
-
学習環境目が悪かったりしたら前の方の席に座ることができたり、字も大きくかかれていて勉強しやすいと思う
-
部活好成績の人が多くて学区外からも生徒がきていてすごいと思う
でもほとんどの学校にある陸上部がなかったことにおどろいた
-
進学実績/学力レベル先生と1:1になって自分のことを、相談したりできるし、資料なども渡してくれたり廊下にはってあるので将来について考えやすい
-
施設ラケットや剣道の竹刀などが壊れていたりして危ない時がある
その他はきれいでとてもいいとおもう -
治安/アクセス信号機が少ないので急に車が突っ込んできた時などがとても心配
-
制服女子はスカートのウエストの幅を変えることが出来て、お腹がはって苦しい時など楽に着ることができる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか活発でみんな元気いっぱいの生徒が多い
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから入学したので特に選んで学校へ入学した訳ではありません
進路に関する情報-
進学先特になし
投稿者ID:6297452人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
設備がとても素晴らしく、特に制服がお洒落です。生徒一人一人が毎日笑顔で学習して成績向上に努めています。また小中一貫校ですので、授業中に小学生の声が度々聞こえます。
【学習環境】
2年生の3学期になると、受験対策の為に教師が教材の購入を勧めてくれます。また、寺子屋明健というものがあり、長期休暇に学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
先生の生徒に対する対応が良くない方がいます。生徒の学校生活で必要なある程度の自由が無いです。生徒達で解決できるものに先生が口を挟んで言う必要が無いと思います。
【学習環境】
相談にのってくれたり、その生徒をきちんと評価したりしているので良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
偏差値が高い高校に行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
行健中学校
(公立・共学)
-
-
学力、部活の面ではとてもいい学校
3
在校生|2020年
日和田中学校
(公立・共学)
-
-
自分のやる気があれば良い学校だと思います
5
卒業生|2017年
郡山第五中学校
(公立・共学)
-
-
良いところと悪いところに偏った感じ。
3
卒業生|2019年
郡山第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して充実した学校生活が送れます
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 明健中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細