みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 郡山第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
校則以外は基本いい。
2023年04月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価悪いとこはあまりないですが、強いて言うなら校則の髪型に関してです。また、あいさつを基本とするあいさつ運動があり、生徒全体が元気でいいと思います
-
校則当たり前ですが髪を染めてはダメというのは理解できますが、刈り上げ、方に髪がかかる場合は縛るなど今どきには合わないと見られました
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いてません。学校全体が明るく良いと思います
-
学習環境生徒の方針に従っていて、内容を教えてくれたりし、充実しています。
-
部活種類が豊富で、やる気が沢山見られ、全体的に強く、特に合唱が強い
-
進学実績/学力レベル今年は私立の高校へ入学する生徒が多い感じがします。問題は無いと思います。
-
施設清掃が行き渡っていて、綺麗な施設ばかりで問題は無いと思います
-
治安/アクセス特にない
-
制服今年から男女関係なくなって良いと思った
-
おすすめの塾【PR】郡山第七中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか今の代の生徒達は気が荒いような生徒が多い気がしますので、問題を起こさないようお願いします。
入試に関する情報-
志望動機兄弟で通っていて、友達などもたくさん入学しているからです。。
進路に関する情報-
進学先しょうしこうこう
-
進学先を選んだ理由施設が整っていて、近くて通いやすいからです。制服が良いからです。
投稿者ID:904229 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
結果七中楽しかったので良きです
前夜祭もあったし体育祭も盛んでいい思い出沢山あります
美男美女で先生も個性がありすごくたのしいです
【学習環境】
先生によって生徒のやる気も違いました
先生によっては自分のオキニしか目がない先生も居て不快でした(^^)
【進学実績/学力レベル】
私のときは頭いい人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大槻中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく悪くもない普通の学校
4
卒業生|2018年
郡山第一中学校
(公立・共学)
-
-
私の救いになった学校です!!
5
在校生|2021年
安積中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく楽しく元気がいい、治安◎
5
在校生|2022年
郡山第六中学校
(公立・共学)
-
-
どの中学校に進学しても大差ない。
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 郡山第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細