みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 大槻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
何もかもが微妙な学校
2023年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価不満はあるけど、私は結構満足です。部活にもよりますが、先輩後輩も仲良いですし、、。でも、修学旅行東北はきついです。ディズニー行きたかった。
-
校則制服が他の学校に比べて地味です。靴下や靴も汚れの目立つ白のみだったので、雨の後の外での体育等は嫌でした、、。
-
いじめの少なさ微妙です。やはり、どこの学校でもいじめはあると思います。男子は比較的誰とでも仲良い感じはしますが、女子はグループがクラスで4、5個ありますからね、。
-
学習環境定期テスト前にチャレンジタイムといって、放課後30分程度勉強する時間がありました。
-
部活おっちゅうは、バレー部が強いイメージです。3位以上取ることが多いのではないでしょうか。
-
進学実績/学力レベルまぁ、他に比べたら低い方です。でも、安積高校や安積黎明目指す人は普通にいますよ。
-
施設体育館のトイレは昨年新しくしたので、めっちゃ綺麗です。3、4組のトイレが汚いです。でもロッカー広いです。1、2組はトイレ綺麗だけど、ロッカー狭くて入んないです。
-
治安/アクセス不審者情報は聞きますが、見たりはしたことないですし、街灯も多いと思います。
-
制服一言で言うと、古臭いですね。それなりに良いとこはあるんだと思いますが、やっぱ女子はセーラー服とかブレザーを着たいですよね、、。
-
おすすめの塾【PR】大槻中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか喋りやすい人もいれば、そうでない人もいますね。まぁ良い人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機もう、そこしか入るとこないし、引っ越さない限りおっちゅうです。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進む予定です。
投稿者ID:8820482人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
不満はあるけど、私は結構満足です。部活にもよりますが、先輩後輩も仲良いですし、、。でも、修学旅行東北はきついです。ディズニー行きたかった。
【学習環境】
定期テスト前にチャレンジタイムといって、放課後30分程度勉強する時間がありました。
【進学実績/学力レベル】
まぁ、他に比べたら低い方です。で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
全般的に部活動に力が入っていて活気があったと思います。立地環境は車の交通量が多く事故の心配がありました。
【学習環境】
学習環境は先生によって考え方に差があり、担任の先生は進学に対してあまり熱心ではなかったと思います。
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路はほとんど進学で私立高校の進路が多かっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
郡山第七中学校
(公立・共学)
-
-
校則以外は基本いい。
4
卒業生|2020年
郡山第六中学校
(公立・共学)
-
-
どの中学校に進学しても大差ない。
3
卒業生|2021年
郡山第一中学校
(公立・共学)
-
-
私の救いになった学校です!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 大槻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細