みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 郡山第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
みんな仲良く平和!!
2024年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価個人的には好きな学校です。みんな仲良く、平和に過ごしています。皆さんの過ごし方によって変わりますが基本的には楽しく過ごせると思います。
-
校則校則は緩めだと思われます。ほんとにうっすいメイクならバレてても見逃してくれます。髪型は三つ編みダメって言う校則があるかも?だけどして行っても怒られないので大丈夫だと思います。肩に着く髪型のハーフアップやハーフツインは注意されます。
-
いじめの少なさ上下関係は部活によりますがあまりないので少ないと思います。ですが、ちょっといじりの度を、超える時はあります
-
学習環境先生方は進路について指導してくださることが多いです。考えてる人はしっかり考えているでしょう。
-
部活結構いいほうだと思います。全国大会出場の部活もあるし、あまりやりたくない人は文化交流部という週一?ぐらいでしかない部活もあります
-
進学実績/学力レベル分かりませんが、いいほうだと思います。頭悪い人と良い人の差が激しいです。
-
施設こちらもいいと思います。図書室は夏休み、冬休みなどの長期休暇で解放してくださいます。第1音楽室にはスピーカーが2つあります。
-
治安/アクセス学校周辺は住宅街で道が狭めで横がバイパスなので交通量は多いです。近くにローソンがあり公衆電話があるのでそこで迎えの電話をしている生徒も多いです
-
制服郡山市内のセーラーの制服の中では可愛いと思っています。夏はリボンを赤にすればコスプレみたいな服装になります。男子は普通の学ランです。
-
おすすめの塾【PR】郡山第六中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかヤンチャな人も多いですが、基本根は真面目です。私の学年は頭がいい人が結構居ます。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったからです。徒歩10分で着きます人によっては部活で違う学区から来る人もいます。
投稿者ID:9753841人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い先生達ばかりです。
面白くて、優しくて、生徒をよく見てくれています。
学校が嫌いだった私も、学校大好きになりました。
【学習環境】
話し合い活動が盛んで、受験対策もばっちりです。
ただ学年では少し賑やかになりすぎてしまう所があります。
【進学実績/学力レベル】
生徒一人一人の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
適当すぎ…
先生方はフォローのつもりなことをしてくれてるみたいだけど全く熱意を感じないんだわ。
【進学実績/学力レベル】
他校及び本校の保護者からひどいってうわさされてる。
自分の親からの評価は、すごくひどいものだったということは覚えている。
【施設】
一通り揃っている、図書室は自分にとっては楽...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
郡山第五中学校
(公立・共学)
-
-
良いところと悪いところに偏った感じ。
3
卒業生|2019年
郡山第一中学校
(公立・共学)
-
-
私の救いになった学校です!!
5
在校生|2021年
大槻中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく悪くもない普通の学校
4
卒業生|2018年
郡山第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して充実した学校生活が送れます
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 郡山第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細