みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
文武両道の学校
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先輩、後輩ともに、仲が良く、部活動もみんなが協力しあいながら頑張っています。悪い点は、積極性が少したりないです。
-
いじめの少なさとくにいじめなどはなく、先輩から後輩まで仲良く学校性格を送っていると思います。
-
学習環境部活ごとに夏休みなどは、先輩や後輩も一緒に学習をこころがけています。
-
部活部活どうは、サッカー部や野球部、バスケ部、バトミントン部が特にすぐれています。
-
進学実績/学力レベル卒業後は、ほとんどの生徒が、市内の高校へと、進学いたします。
-
治安/アクセス学校周辺は、農村と住宅街がいりまじったところで、治安はとても良いです。
-
制服制服は男子は、学ランで特に何もなく、女子は昔からのデザインで不服があるようです
-
先生授業や部活動へもみなさん熱心に、取り組んでおられます。特に球技の部活がめだっています。
入試に関する情報-
志望動機学区がここの区域だった
投稿者ID:95623 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特に何も無く
普通に過ごせたからです。
僕達の時期は先生がよかったです。悪い感じの先生もいましたが。
安定でしたね
【学習環境】
僕達の時期は、ただ受験前の授業時間に各自で過去問をやりました。
しかし喋ってしまいます、その内の1人でした。
わからないことは先生に各自聞きに行くだったのですが、そのま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第四中学校
(公立・共学)
-
-
勉強に部活動にかつやくどきます。
4
保護者|2014年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
3年生だけ冬はストーブつかないので注意!
1
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生たちで会議して、検討してください
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細