みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
水はけが悪い
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校側の対応なども大変よく学校生活をしていてふべんがとてもありません。ですが、部活動にとりくまないせいともいるのでそこをかいぜん
-
いじめの少なさいじめは、私の見ている限りでは、1つや2つ位しかなく大変よろしいと、思う
-
進学実績/学力レベル七夕の願い事の短冊に多くの3年生が「受験に合格したい」という願いがみられた
-
施設ただ今体育館の補強工事を行っているので、私は、今後に期待していたいと思います。
-
治安/アクセス私は、家から学校まで30分かかっているのでそれほど通学は、しやすくは、ありません。
-
制服たいへん、ダサいです
-
先生生徒に、なじみやすいように対応しわかりやすくおしえる先生もいますが、少し良くない先生もいらっしゃいます。
入試に関する情報-
志望動機きれいですてきだった
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書ふめい
-
どのような入試対策をしていたか苦手をつぶしていました
進路に関する情報-
進学先近くのがっこう
-
進学先を選んだ理由あねがいたので
投稿者ID:43282 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特に何も無く
普通に過ごせたからです。
僕達の時期は先生がよかったです。悪い感じの先生もいましたが。
安定でしたね
【学習環境】
僕達の時期は、ただ受験前の授業時間に各自で過去問をやりました。
しかし喋ってしまいます、その内の1人でした。
わからないことは先生に各自聞きに行くだったのですが、そのま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第四中学校
(公立・共学)
-
-
勉強に部活動にかつやくどきます。
4
保護者|2014年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
3年生だけ冬はストーブつかないので注意!
1
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生たちで会議して、検討してください
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細