みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 野田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
自分次第で充実した学生生活送れます。
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によっては当たり外れあるかと思います。
熱心な先生もいれば、そうでない先生もいますが、自分のやるべき事をこなしていけば目標に辿り着けると思います。 -
校則高校に入れば、比較的自由になります。
中学生のうちは、このぐらいの校則は必要だと思うし、特に厳しいとは思いません。
-
いじめの少なさほぼ無いと思います。いじめに繋がりそうな事例があった時、先生たちが早めに対応し、エスカレートせずに収束した事もあります。
-
学習環境先生によって、レベルの高い授業をしてくれることもあれば、
なんとなく時間が過ぎればいい程度の授業をする先生もいた。 -
部活部によっては顧問の先生がルールを知らなかったりで、本気で頑張りたい生徒にとっては残念な環境です。本気で頑張りたい生徒のためにも外部コーチを頼むのがいいのか。
-
進学実績/学力レベル学校としては中間くらい、低い方ではないと思います。いずれ塾に通う生徒も多いので、そこで成績を一気に伸ばす子もいます。
先生の当たり外れはあるが、どの環境でも全てに恵まれるとは限らないし、最終的には自分次第の努力だと思います。
-
施設普通だと思思います。普通と言うのはそれなりの古さ、特別新しくきれいと言う意味ではありません。
図書館も普通に充実してると思います。 -
治安/アクセス範囲が広いのでバス通学の生徒もいます。
治安は悪くないと思います。不審者情報などがあれば、パトカーが巡回してくれるので、安心できると思います。
朝は、校長先生自ら校門前に立ち横断する生徒の指導にあたります。 -
制服以前は古い印象の制服でしたか、制服や体操着が新しくなりました。特に女子の制服が可愛いいと思います。
何年か前の女子生徒はが、羨ましがって、スカートの丈も以前ほど長くなく、ちょうどいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人数も多いので、偏りなく色々な人間性の生徒が居ると思います。
ほとんどは素直な生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学だったからです。バスで他の中学に通う生徒さんもいると思いますが、友達も近くにいる環境で楽しい中学生活を送れると思います。
進路に関する情報-
進学先部活動も積極的に参加する、大学進学も目指せる高校。
-
進学先を選んだ理由大学進学を目指し、また部活動も盛んで文武両道を目指せると思ったからです。
投稿者ID:606850 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
やはり先生方に対する不満が多いです。他にも厳しすぎるような校則もあり、都合の悪いことは保護者には伝えないと言ったあまりにもおかしなことも多々あり、プールで熱中症で倒れそうになった子や、暑い猛暑の中扇風機がたったの2台しか回されてない体育館で全校集会が行われ、熱中症で意識を失って倒れ先生が保健室まで運...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清水中学校
(公立・共学)
-
-
友好的な先生生徒がいい学校
4
在校生|2024年
信陵中学校
(公立・共学)
-
-
勉強と学校生活の両方楽しめますww
4
在校生|2021年
岳陽中学校
(公立・共学)
-
-
一言で言うと格差社会
1
在校生|2020年
信夫中学校
(公立・共学)
-
-
部活が盛んな時代遅れ刑務所
2
在校生|2022年
福島第四中学校
(公立・共学)
-
-
夜景が綺麗で廊下が狭いです。
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 野田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細