みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 信陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
極普通の中学校だと思います
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校と保護者との連絡が取りやすいと思います。部活動や学習面でも子供それぞれに臨機応変に対応してくれるのでとても助かります。
-
校則髪の毛の長い(肩くらいの長さ)場合は、1つに結ぶ。制服も生徒1人1人がちゃんと校則を守って来ています。
-
いじめの少なさいじめなどは、少ないと思います。その辺はちゃんと先生が見ていてくれるし生徒同士仲は良いと感じます。
-
学習環境解らない問題などは、先生がしっかりと教えてくれるし、友達同士で教えあったりできる環境があると思います。
-
部活それぞれ、部活動別に顧問の先生の熱心な指導と生徒の自主性で県大会や東北大会に出場している部活があります。
-
進学実績/学力レベル生徒それぞれの目標に向けて各々が頑張っていると思います。生徒が頑張る姿を先生方も応援してくれる体制があると思います。
-
施設震災後、校舎を新しくした部分があります。各教室にエアコンも付いていて落ち着いて学習できる環境整備があります。
-
治安/アクセス事件や不審者等があれば保護者宛にメールで詳細を送ってくれる
-
制服女子は、セーラー服。男子は学ランと一般的な制服だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか在校生は、日本人が多いです。なかにはハーフの子も居るそうです
入試に関する情報-
志望動機公立なので学区内の学校でした。家からも歩いて20分と特に可もなく不可もないと思います。
進路に関する情報-
進学先卒業は、まだしてませんが
-
進学先を選んだ理由子供には合った学校へ進学させたいと思います
投稿者ID:6479415人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
厳しい先生もいますが、決まりを守っていれ場大丈夫です。
社会的な考え方を作ってくれますね。
そうりょうさい っていう祭りもあります。去年はコロナであまり活動ができなかったので、今年は楽しみますww
【学習環境】
ここは結構良いと思うます。先生が、真剣に向き合ってくれるので、わからないところとかも丁...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平野中学校
(公立・共学)
-
-
新しいことを求める学校。
5
卒業生|2021年
清水中学校
(公立・共学)
-
-
友好的な先生生徒がいい学校
4
在校生|2024年
野田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい人には楽しい学校です
3
在校生|2022年
福島第四中学校
(公立・共学)
-
-
夜景が綺麗で廊下が狭いです。
4
卒業生|2021年
岳陽中学校
(公立・共学)
-
-
一言で言うと格差社会
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 信陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細