みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 信陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
学習面より運動面重視、設備、施設等は充実
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に言うと悪いところのが良いところよりも多いかなとは思います。学力面よりも部活動、大人しめの子よりやや派手目な子が多いです。
-
校則一般的な中学校の校則と同じです。
頭髪、化粧、制服など。基本髪は眉上、化粧はなし、制服のスカート丈も膝下でした。 -
いじめの少なさ微妙です、人数やクラスが多いのでいじめもけっこう聞きました。
-
学習環境学習面に関しては全体的に低いです。あまり力を入れてないと思います。レベルの差が激しい。
-
部活クラブ活動、部活は多いです。運動部、文化部共に充実してます。
女子ですとバレー、吹奏楽、合唱部あたりが人気でした、男子ですとサッカー、バスケ、バレー。 -
進学実績/学力レベル学力のレベルは低い子たちと高い子達でかなり差があります。
卒業後に行く高校のレベルもあまり高いところに行く人は少ないと聞きました。 -
施設概ね充実してます。校庭、体育館は広いです。その他にも美術室、技術室、コンピュータ室など基本的一つ一つのクラスが広いです。
-
治安/アクセス通学はしやすいかと思います。基本的、自転車よりも徒歩で来る人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で一番家から近い、親の職場が近いとの理由で通いました。
投稿者ID:5812983人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
厳しい先生もいますが、決まりを守っていれ場大丈夫です。
社会的な考え方を作ってくれますね。
そうりょうさい っていう祭りもあります。去年はコロナであまり活動ができなかったので、今年は楽しみますww
【学習環境】
ここは結構良いと思うます。先生が、真剣に向き合ってくれるので、わからないところとかも丁...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平野中学校
(公立・共学)
-
-
新しいことを求める学校。
5
卒業生|2021年
清水中学校
(公立・共学)
-
-
友好的な先生生徒がいい学校
4
在校生|2024年
野田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい人には楽しい学校です
3
在校生|2022年
福島第四中学校
(公立・共学)
-
-
夜景が綺麗で廊下が狭いです。
4
卒業生|2021年
岳陽中学校
(公立・共学)
-
-
一言で言うと格差社会
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 信陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細