みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 北信中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
指導者に恵まれない
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒との関わりが薄い。礼儀、規律を重んじたうえ、進学と運動の両立に熱意を持った教員がいない。
-
いじめの少なさ最近はあまり聞かない。いつの時代も悪い奴はいるが人口減とともに数も減少?
-
学習環境早く帰宅したい教員が多く、生徒と一緒に何かを行うなど見受けられない。
-
部活個別に能力の高い生徒が多いが、指導者が極端に居らず、近隣の中学へ学区外だが入学を希望する生徒、親が多い。
-
進学実績/学力レベル学習指導は、個別に熟考せず、希望公立高校よりランクしたの推薦と、私立の滑り止め受験強制ばかりで、進学率のみ気にしている。
-
治安/アクセス特段問題はないと思うが、自転車通学の定義が不明瞭。学区でけでなく平等明確な距離を中心とした見直し。
-
制服詰襟、セーラー服で何十年も同じ。中学の三年間だけのためにこのような出費は必要なのか?自由に個性を尊重させては?指定品を設け指定業者に販売させ、受取手数料をもらうためだけに重要?
-
先生専門家が居らず、生徒の事故、けがばかり気にして練習日、練習時間がものすごく少ない。競技種目に熟知した指導者がいない。
入試に関する情報-
志望動機公立なので学区内で入学するため選択肢がない
進路に関する情報-
進学先私立高校
-
進学先を選んだ理由その学校でやりたいことがあったから。
投稿者ID:988342人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
県内でトップクラスの生徒数のマンモス校です。
近隣の様々な小学校からの生徒がいるので、生徒数の少ない小学校から上がってきた生徒の中には、人数の多さに戸惑うこともあるかもしれません。
特に大きな問題もなく落ち着いた環境で勉強することができています。運動部の活躍も素晴らしいと思います。
【学習環境...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西根中学校
(公立・共学)
-
-
とくに変わりのない地元の普通の中学校
3
在校生|2018年
福島第四中学校
(公立・共学)
-
-
夜景が綺麗で廊下が狭いです。
4
卒業生|2021年
平野中学校
(公立・共学)
-
-
新しいことを求める学校。
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 北信中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細