みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 福島第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
本当に普通。
2016年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良くない先生もやる気があるのか?自分で学習塾で勉強させたほうが進むような気がする。
-
校則普通であり、そんなに気にしたことがない。ただ、制服代金がたかい。
-
いじめの少なさいろいろと話しは聞くどこにでもある話がたくさんあり、うわさ話なのか、何なのかわからない。
-
学習環境覚えが遅い生徒は置いていかれる部活と学習の両立は難しいと思う。
-
部活強いものがない。今は部活に力をいれなくてもいいと思う。学習を重視。
-
進学実績/学力レベル中レベルの進学が多いあまり熱心ではないのか?生徒の数は多いが、進学校へはそんなに進んでいないような気がする。
-
施設冷暖房がついて、以前よりは良いその日の気温によって温度調整をしてほしい
-
制服普通だとおもう。ただ、制服代金がたかい。こどもの成長が早いので、すぐに小さくなる。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域だったので、そのまま進学。
-
利用した塾/家庭教師東日本学院
-
利用していた参考書/出版書子供が選んだものなのでわからない。
進路に関する情報-
進学先まだ不明
投稿者ID:3124413人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
生徒と先生の距離が近く、かなり厳しい先生もいたがそういう先生こそ一番生徒を思ってくれていた。また、普通に優しい先生が多い。校長先生とも距離が近く一緒にふざけたり、本をオススメしたり仲が良かった。学園祭等の催しでは吹奏楽部の圧巻の演奏力に毎度楽しませてもらっていました。
坂道のおかげで勝手に体力がつく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生方は、生徒にあまり興味がなく、適当な人が多いです
それどころか、生徒の作った作品を先生がディスるということもあり、生徒が忘れ物をすると、成績を1にするなどがありました
熱心な先生もいますが、熱心すぎてものすごく怒られるときもあります
【学習環境】
成績が低いと先生から「高校行けなくなる」などと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岳陽中学校
(公立・共学)
-
-
一言で言うと格差社会
1
在校生|2020年
福島第一中学校
(公立・共学)
-
-
青春できるかは自分次第
3
在校生|2022年
清水中学校
(公立・共学)
-
-
友好的な先生生徒がいい学校
4
在校生|2024年
渡利中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも生徒に左右される学校
2
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 福島第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細