みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 陵東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
切磋琢磨している学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてつもなくいい学校だと思う。息子について行って静かに授業を見たりもするが先生もいつも通りの教え方だったそう。
-
校則生徒同士がとても仲が良くとてもいい学校である
毎回疲れて帰ってくるがそれは良い意味で疲れているとよく聞く!! -
いじめの少なさ息子の友達が泣いて帰ってきたと聞いた。それはただ喧嘩だったようだから安心だがこれから下の学年の子達もませてくるのでいじめがないままであって欲しい
-
学習環境テストの度に
ぴょんぴょんしながら帰って来ており
私としてもとても嬉しい限りである! -
部活もう少しクラブを増やして欲しいと思う。バレー部しか見た事がないがとても活気に溢れている!
-
進学実績/学力レベルすごく満足!という程でもないがよく頑張っていると思う!家に帰ってもすぐ宿題をするので良いと思う
-
施設とても充実していると思う!!!ただ1つ。
冷水機がすこし汚いので綺麗にした方がいいかもしれない -
治安/アクセス1回友達と喧嘩して怪我をして帰ってきた
-
制服女子も男子もとても動きやすく礼儀正しいような服だと思う
入試に関する情報-
志望動機とても近く多くの顔見知りがそのまま進学をする為。あとは息子がどうしても行きたいと言ったため
投稿者ID:5735581人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてつもなくいい学校だと思う。息子について行って静かに授業を見たりもするが先生もいつも通りの教え方だったそう。
【学習環境】
テストの度に
ぴょんぴょんしながら帰って来ており
私としてもとても嬉しい限りである!
【進学実績/学力レベル】
すごく満足!という程でもないがよく頑張っていると思う!...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
個人を尊重して、長所を伸ばそうとしているところはとてもいい所だと思っています。学習面は、生徒を見捨てるような先生が居ないのはいいことですが、授業が適当な先生がいるのは良くないなと思います。行事面では、合唱祭には力を入れている印象ですが、クラスマッチは本当に適当に済ませている感じです。生徒会で「体育祭...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
河北中学校
(公立・共学)
-
-
誰にも悲しんで欲しくないから、東桜に行け
1
在校生|2019年
中山中学校
(公立・共学)
-
-
中山町立中山中学校について
3
卒業生|2010年
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 陵東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細