みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
不良生徒が少し多い。
2017年02月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直良いとは言えない。生徒同士の小競り合いや、イジメ問題があるため。髪を染めている生徒や制服を着崩す生徒も多いが、先生達も特に注意する事はない。熱心な先生がほぼいない。
-
校則他校と比較しても厳しくも緩くもない。
-
いじめの少なさ多い。減らない。
-
学習環境あまり良くはない。その授業によっては授業中に騒がしくする生徒や、立歩きをする生徒、一見真面目に見えるようで違う教科の宿題などをしている生徒などがいる。しかし注意しない。
-
部活部活動には力を入れていて東北大会出場があったりと活躍している選手が多い。
-
進学実績/学力レベル所謂頭がいい生徒と悪い生徒の差が激しい。どちらかと言えば悪い生徒が多く感じる。
-
施設古い。体育館は雨漏りしている。教室の扉の老朽化も進んでいるためか、開け閉めする時に異常に重かったり、外れそうになる。
-
制服女子も男子も至って普通。
投稿者ID:291923 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最高です。
四中卒である事が誇りに思います。
四中という肩書きがあれば高校は余裕で楽しめます。
四中阿部高め隊としてこれからも活動してい来たいと思います。
【学習環境】
まず空気が美味しい。
中卒も進学も選べます。
【進学実績/学力レベル】
どんな高校でも、四中阿部があれば入学できます。
進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
正直良いとは言えない。生徒同士の小競り合いや、イジメ問題があるため。髪を染めている生徒や制服を着崩す生徒も多いが、先生達も特に注意する事はない。熱心な先生がほぼいない。
【学習環境】
あまり良くはない。その授業によっては授業中に騒がしくする生徒や、立歩きをする生徒、一見真面目に見えるようで違う教科...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学だと思います
2
卒業生|2020年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
統合時新校舎になり、設備のよい学校
4
保護者|2014年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
あたたかく仲の良い中学校
4
保護者|2019年
余目中学校
(公立・共学)
-
-
青春をEnjoyできる!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細