みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
統合時新校舎になり、設備のよい学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価登校時新校舎にかわり、とても環境もよくいい学校だと思うから。先生方も熱心に教えてくださると思うから。
-
校則特に厳しいとは思わないが、望ましい格好をしている生徒が多いから。
-
いじめの少なさ我が子は心配ないが、学級での弱い子供へのいたずがあったと聞いたから。
-
学習環境先生方がきちんと教えてくださり、成績もよいから。特に学習面で困ったことはない。
-
部活先生方、コーチの方が熱心に教えてくださり、充実した部活動生活だったから。
-
進学実績/学力レベル地元の進学校への進学率も低くないから。子供が希望している学校への進学率もまあまあだから。
-
施設新校舎でとてもきれいだから。設備も充実していて、子供も満足している様子だから。
-
制服統合時、制服がかわり、いいデザインだと思うから。
-
おすすめの塾【PR】第二中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区だったので。越境する気は全くなかった。
-
利用した塾/家庭教師なし。
-
利用していた参考書/出版書学校で配布されたもののみ。
進路に関する情報-
進学先中3なので、まだ進学していない。
投稿者ID:300784 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
登校時新校舎にかわり、とても環境もよくいい学校だと思うから。先生方も熱心に教えてくださると思うから。
【学習環境】
先生方がきちんと教えてくださり、成績もよいから。特に学習面で困ったことはない。
【進学実績/学力レベル】
地元の進学校への進学率も低くないから。子供が希望している学校への進学率もま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学だと思います
2
卒業生|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
あたたかく仲の良い中学校
4
保護者|2019年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
飽海・庄内地区では部活の常連校
5
卒業生|2016年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
環境に恵まれたのんびりした学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細