みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 鶴岡第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
ザ・真面目って感じだと思う
2024年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通だと思いますが、少しいじめがあると言うくらいだと思います。それでもやる気のある先生に相談すれば対処してくれるはずです
-
校則まあまあ、といったところですが、ケープなどの整髪料をつけ過ぎると先生が注意してきます。最近になって校則の改正があり、少しだけ校則が緩くなりましたが、周辺の中学と比べると校則が厳しい、と噂を耳にします。実際他校がどうかはよくわかりませんが、もう少し髪型くらいは自由にしたい!と思います(´ ・ω・`)
-
いじめの少なさ私が行っている部活動は特にひどいと思います。身バレ防止の為部活は言いませんが、私の部活では顧問が偉そうにしていたり部活内のいじめをまともに対処してくれません。それで辞めてしまった友達もいて悲しいです…先輩からの悪口も酷いです。学校生活の面ではいじめというより軽くイジられます
-
学習環境先生に聞けばよく教えてくれます。学習はもう諦めてます笑でも先生によって何かと言ってくる先生も居るので大丈夫な先生、だいじょばなさそうな先生を見分けることも大事です
-
部活大会での成績は昔と比べては落ちていますが、今も健在です。まあ他のクラブに通い詰めれば1年間でもかなり成長を期待できます
-
進学実績/学力レベル進路実績等はわかりませんが、田舎ということもあり高校も簡単に受かります。まあ勉強しておいて損は無いかと思います
-
施設立て直してから結構新しい学校なのでかなり満足です。すべてが新しいのでそこまで批判的な事はないです
-
治安/アクセス少なくとも、私の学年は不良が多く荒れているイメージです。まあ学年が当たりなら楽しいと思います。アクセスに関しては程よいですかね
-
制服ほんとはセーラーがよかったですが、ブレザーとなっています。(私の意見ですいません)紺色なので動物の毛などの汚れ等が目立ちます。
-
おすすめの塾【PR】鶴岡第三中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機小学校から上がって通えるのが三中だけだったため、三中になりました
投稿者ID:976356 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校みんなが明るく、切磋琢磨し合っていて良い雰囲気作りが出来ていると思った。生徒会も全校生徒の為に頑張っているのを感じている。
【学習環境】
教師が日頃の授業から丁寧に教えているのである程度はサポートできていると思う。
【進学実績/学力レベル】
学力はなかなか良い。進学校に行く生徒も多く優秀だな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
学校に行く機会が殆どなく、先生との個人的な話もする機会がないので、子供の学校での様子や学校での取り組みなどがまったく分からない。
【学習環境】
毎日、家庭内で勉強したノートを提出する事になっているのでどんなに忙しくても必ず自主勉強をしなくてはならない環境は良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶴岡第四中学校
(公立・共学)
-
-
生活面ではとてもいい中学校
5
在校生|2021年
鶴岡第一中学校
(公立・共学)
-
-
学校目標の自立ができる学校
5
卒業生|2017年
鶴岡第二中学校
(公立・共学)
-
-
すごくいい学校でとても、すごしやすい
3
在校生|2015年
櫛引中学校
(公立・共学)
-
-
子育てしやすい地域です。
4
保護者|2017年
鶴岡第五中学校
(公立・共学)
-
-
すごく快適に過ごせる学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 鶴岡第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細