みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ
第五中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2018年04月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にゆるいです。先輩後輩ときっちり分かれているわけではなく、先輩後輩関係ない感じです。先輩が後輩に目をつけるなどということもあまりないですよ。
-
校則全然厳しくない。むしろゆるいです。
スカートは膝上の子が多いですよ。?本当はだめなんですけど。
スカートを短くしていると後々の受験が大変な思いをすることもあるので気を付けてくださいね。 -
いじめの少なさ少し悪い生徒もいますが比較的にみんな優しいですよ!特に女子が!
先生もみなさん優しいし、見守ってくださり、支えてくださる先生ばかりです。 -
学習環境受験の時に放課後に質問会を開いてくれます。
そのおかげでテストの点数も上がったり、分からないところが分かるようになりました!
先生も親身に教えてくださいますよ。 -
部活卓球部が強いです。あと、陸上競技部も強い人もいます。
-
進学実績/学力レベルいろんなところへの進学が可能です(でも、自分が頑張らなければだめですよ。)進学校へ進学している人も多いです。進路で悩んでも親身に相談にのってくれますよ!
-
施設体育館や校庭は大丈夫ですよ!
でも、図書館はみんなあまり利用しません。 -
制服一言で言うとそーでもないです。
投稿者ID:4219293人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も一丸となり、生徒に接している。部活動でもかなり力を入れていると思う。でも、五中は勉強レベルが低いと聞くのでもう少しレベルアップを図ってほしい
-
校則女子のスカートは膝下何センチと決まっていたが今はあまり厳しくないのか膝上の人も結構いる
-
いじめの少なさとくに教師と生徒の間のトラブルは聞いておりません。先生方も信頼されているのではないでしょうか
-
学習環境わからないところはしっかりとサポートしてほしい。受験が近くなっているので、もうちょっと力をいれてほしい
-
部活部活動では、ほとんどの部活が県大会に行ったりしているのですごい
-
進学実績/学力レベル大体の生徒が希望する学校へ進学できていると思う。進学校への進学も多い
-
施設体育館や図書館は充実していると思う。校庭も整備されていてよい。
-
制服制服はグレーのスカート、ズボンに紺のブレザーでなかなかいいと思う
入試に関する情報-
志望動機学区内なのでそのまま入学した
進路に関する情報-
進学先まだ決めていないが市内の高校に通わせたいと思う。
投稿者ID:2373562人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、第五中学校の口コミを表示しています。
「第五中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ