みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
みんなの心はひとつです。
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達と先生達がひとつになりもくひょうのさきにむかうのは理想です。学校方針もめいかくなので安心しております。
-
校則子供の思っていることを親身に考えてくれています。
髪の毛が肩にかかったら結ばないといけないというのはどうかな?とはおもいますが。 -
いじめの少なさ仲がいいと思っていたのに陰で悪口言っていると子供から聞きました。それがいじめかと問われると難しいですが、本人が感じているのならそうだと思います。
-
学習環境新しく校舎が出来て学校の雰囲気も良くなったと思います。
友達同士で情報交換などもしているようです。 -
部活目標を掲げて仲間みんなで協力して部活活動できているので、やる気が引き出されとてもいいです。
-
進学実績/学力レベル進学校に進む子供達がたくさん見られ、先生達も一生懸命指導してくれています。子供達も勉強に力が入ってます。
-
施設校舎が広く伸び伸びと運動ができて、耐震対策もちゃんとされており安全に生活が送られてます。
-
治安/アクセス町中ということもあり、治安はいいと思います。地域で見守って下さるのは心強いです。
-
制服女子はリボンが着いていて可愛いと思います。一般的にブレザーということもあり、統一されているのはいいと思います。すぐに背が伸びたりするので調節ができるのはたすかります。しないのまちなかですぐにかえるのはすごくいいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一人一人個性がある子供達です。
入試に関する情報-
志望動機近いということもあり校舎も新しいし、子供が選んだためが理由てす。
投稿者ID:5998901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達と先生達がひとつになりもくひょうのさきにむかうのは理想です。学校方針もめいかくなので安心しております。
【学習環境】
新しく校舎が出来て学校の雰囲気も良くなったと思います。
友達同士で情報交換などもしているようです。
【進学実績/学力レベル】
進学校に進む子供達がたくさん見られ、先生達も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
2年間生活してきて、いい所もそれなりにあるが、それと同じように見直すべき所が結構多いような気がします。
【学習環境】
提出物の未提出や再提出の居残りは徹底していると思います。
テストが近くなると学習により一層力を入れてもらえるのもありがたいなと感じます。
【進学実績/学力レベル】
市内で1番偏差...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
部活、勉強、行事に一生懸命な学校
3
在校生|2019年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
進学校であり希望進路によって科目が選べる
3
保護者|2016年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
制服がダサく、問題児が目立つ
2
在校生|2019年
第七中学校
(公立・共学)
-
-
最高の3年間になる学校!!
5
卒業生|2021年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
行事も勉強も両立してる学校
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細