みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
裏切られ、見放され、残念な学校
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価とにかく先生方が何もしないそれに尽きます。補助は基本的にはしません。素行の悪い生徒にもあまり注意をせずかなり酷いです。直接言いに行っても、改善は見られずその場しのぎというような対応を受けました。経済的に余裕があったり、将来の心配をされる方はこの学校はやめた方が無難だと思いますね。将来は中学校からかなり決まってくるので、基礎を固める場としてしっかり選んでもらいたいものです。かなりショックをうけ、酷い対応を受けた私からはこれしか言えません
-
校則夏はハーフパンツに必ずシャツを入れないといけないという謎制度があり蒸れるし、見た目も悪いしで、意味不明です
-
学習環境受験対策は基本地方の高校しかやらず、その他の高校の対策は全くやらないので、お金に余裕があり、かつ、地方では無いところの高校に進学を考えている方は必ずこの学校は辞めた方がいいです。生徒からの頼み事は基本拒否もしくは、とてつもなく後に実行します。自分勝手な人が多いですね。
-
部活活気はいい方だと思うが、部員によるやる気の差が激しい。先生方に改善するよう頼んでも大して変わらない。
-
進学実績/学力レベルはっきり言って興譲館高校に進学したとしても、そこから先は天才もしくはとてつもない努力家しかいい所には行けません。この学校は基本興譲館をすすめ、騙すと言ったら語弊があるとは思いますが、この学校のレベルはかなり低いです。山形東などは米沢から離れないといけないためいくら頭が良くてもお金が無くていけない方がいっぱい居ます。そんな方たちが興譲館にたくさん入ってくるので、この学校のレベルでは全然足りません。
-
施設図書館はいい方かなと思います。ホコリが被っている本が多いですが、種類はそこそこあると思います。体育館などは広い方で昼休み楽しく遊べるのではないかなと思います。
-
治安/アクセス私の頃は南原中学校と合同したのもそうですが、治安は酷く、アクセスも悪いです。
-
制服ダサすぎかつ、動きにくいと私は思いますね。あくまで主観によるものなので一概には言えませんが格好がいいとは言えませんね
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか治安はかなり悪い、親が親なら子も子という感じで、親も良くはない方が多いですね
入試に関する情報-
志望動機近かったからという単純な方法で選んでしまいました。本当に後悔しております。経済的に余裕があったら他のところをおすすめします
投稿者ID:7203823人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
個人を尊重し、団体になれば協力し団結できる、文武両道の学校だと思います。文化祭や体育祭もみんなで考え、作り、とても楽しいです。
【学習環境】
南原中学校と合併して、校長先生がかわり、活気がでたように感じます。かかわった先生たちはみなさんいい先生です。
柔軟剤やシャンプーなど、学校のせいでは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とにかく先生方が何もしないそれに尽きます。補助は基本的にはしません。素行の悪い生徒にもあまり注意をせずかなり酷いです。直接言いに行っても、改善は見られずその場しのぎというような対応を受けました。経済的に余裕があったり、将来の心配をされる方はこの学校はやめた方が無難だと思いますね。将来は中学校からかな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
部活、勉強、行事に一生懸命な学校
3
在校生|2019年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
行事も勉強も両立してる学校
4
卒業生|2018年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
校舎は新しい!基本的には満足な学校
4
卒業生|2018年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるいけど楽しい学校
2
卒業生|2014年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
進学校であり希望進路によって科目が選べる
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
山形県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山形県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細