みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 【閉校】仙南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
統合しました
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在籍中は、1学年3クラスの学校でしたので、その当時から規模は小さめでしたが、全体から見れば平均的な学校だったと思います。
-
いじめの少なさ学年に一人、ガキ大将的な存在の人がいましたが、目立ったいじめも無かったと思います。
-
進学実績/学力レベル基本的に高校受験を全ての人が受けますが、実力通り、上から順番に進学校から決まって行くので、浪人する生徒もいなかったと思います。
-
施設木造の校舎で、比較的古い校舎でしたが、一通りの設備は揃っていましたので、特に不満はありませんでした。
-
治安/アクセス夏場は、自宅から自転車で通えるのですが、冬場は、自転車が使えず徒歩で行くのが少し大変でした。
-
制服学校指定の制服を近所の呉服店で購入していました。男子は黒、女子は紺のブレザーという普通の制服です。
-
先生中学時代は、すばらしいという先生に出会う事が出来ませんでした。代わりに、ひどい先生にも出会いませんでしたので、普通な感じです。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学校なので、有無を言わせずにエスカレーター式に入学
-
利用した塾/家庭教師塾は利用していませんでした。
-
利用していた参考書/出版書学校の参考書のみ利用していました。
-
どのような入試対策をしていたか進学校に進んでいないので、当時の実力で無難に入学出来る高校をでしたので、対策は取っていません。
進路に関する情報-
進学先近隣の高校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由大学には行く予定が無かったため
投稿者ID:423411人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
大曲南中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある、普通の公立学校
1
保護者|2016年
横手南中学校
(公立・共学)
-
-
強いメンタルが必要な学校
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 【閉校】仙南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細