みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 天王南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
自然豊な環境でした。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では、親と教員、地域が一緒になって子供を育てていこうという熱心さが感じられました。
-
いじめの少なさいじめは、どこにでもあるような小さなものはあったと思います。
-
学習環境受験校ではないので、それほど熱心な補修は泣く、放課後に各自塾に行っている子が多かったと思います。
-
部活開校まもなかったので、部活動の種類は少なく、大会成績もあまり振るわなかったと思います。
-
進学実績/学力レベル県内トップ校には、毎年1~5人程度しか入れませんが、そこそこ進学校には合格できます。
-
治安/アクセス暗い道が多く、部活動で遅くなると怖いのではないかと心配していました。
-
制服後に変わったようですが、我が子の時は、ワイシャツにスカートで可愛くはありませんでした。
-
先生この地域は特に熱心な先生が多いと思います。部活動の指導も非常に熱心でした。
入試に関する情報-
志望動機地域が指定されているからです。
進路に関する情報-
進学先秋田北高
-
進学先を選んだ理由大学進学率が高かったのと伝統があったので。
投稿者ID:98672
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
卒業してとても充実していた日々だなと思っています。時々、天南に遊びに行きたいと思える学校だと思います。
【学習環境】
分からないところは先生に聞くと分かるまで教えてくれます。土曜日には「土曜塾」という個別で先生に聞いて勉強ができます
【進学実績/学力レベル】
自分の学力にあった高校への進学ができ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
希望の進学先に合格できました。このことが高校時代の成果靴を送る上で大きな自信になりました。
【学習環境】
希望の進学先に合格できました。同級生の中には同じ高校を目指して頑張っている人もいたので、よい刺激を受けました。
【進学実績/学力レベル】
希望の進学先に合格できました。でも、同級生の多くは不...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
秋田北中学校
(公立・共学)
-
根確かなれば花必ず開く
3
保護者|2018年
羽城中学校
(公立・共学)
-
色々書きましたが、普通の公立中学校です!
4
在校生|2023年
土崎中学校
(公立・共学)
-
行事の際の連絡が遅いことがある
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 天王南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細