みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 尾去沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2019年入学
アットホームな中学校
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とくに今まで、不満に感じた事がないし、生徒数が少ない分、生徒一人一人に目が行き届いていると感じるからです。
-
校則校則はとくに厳しくもなく普通だと思いますが着崩している生徒はあまり見当たらないです。
-
いじめの少なさ生徒数の少ない学校だからか和気あいあいとしていてとくにいじめなどの噂は聞きません。
-
学習環境先生も熱心にされていて、父母と面談を定期的に行って、対応しようとしてくださっているので良いかとおもいます。
-
部活部活動は熱心に、していると思います。指導者が苦手なところや良くないところを改善しようとアドバイスをしてくれたりしています。
-
進学実績/学力レベルこまめに面談を行って志望校に向けて親と一緒に対策を考えてくれてるようなので、進学に向けて熱心に取り組んでくれるような気がします。
-
施設施設は少し古いけれどいつも綺麗に保たれていて図書館や体育館や校庭の広さも十分かと思います。
-
治安/アクセスのどかな場所にあり治安も良いと思います。
-
制服昔からあるオーソドックスなセーラー服と学ランだからです。
-
おすすめの塾【PR】尾去沢中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒数に対して、ハーフのお子さんは結構いるかなという印象です。
入試に関する情報-
志望動機住んでいるところのすぐ近い中学校だったからで、小学校からそのままその中学校に行く子が多いから。
投稿者ID:631330 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
十和田中学校
(公立・共学)
-
-
助け合い、何事にも最後まであきらめない。
3
保護者|2018年
成章中学校
(公立・共学)
-
-
地域交流のある温かい学校
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 尾去沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細