みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 北陽中学校 >> 口コミ
北陽中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒も素敵な人達で、とてもいい環境で学校生活を送ったり、多くのことを学んだりすることができます。
-
校則中学校なら普通の校則だと思います。
-
いじめの少なさいじめなんてしようものなら人が離れていきます。優良な生徒が多いためいじめっ子の方が目立っちゃいますね。いじめの話は聞いたことがありません。学年によって様々かもしれませんが。
学校側も紳士に対応してくれると思います。どの先生も生徒思いで寄り添ってくれます。 -
学習環境勉強する意欲があれば、先生達は快くサポートしてくれます。
意欲が著しく感じられない生徒には、止むを得ず先生達から強制的に課題が課されます。
授業の満足度は大きく、特有の学習スタイルでとっても学びやすいです。 -
部活クラブの種類は他校とさほど変わりません。バレー部は無いです。
どの部も活気はありますが、大会での実績はあまり残せていません。部活の雰囲気はとても良いのでどの部に入っても充実した活動ができるでしょう。 -
進学実績/学力レベル北陽中の生徒は他校や高校の先生からもイメージが良く、内申点も良い(と思われる)ため、進学は学習をしっかりしていれば希望の高校に行けます。
-
施設校舎は古めですが、特別不満はありません。
強いて言うなら夏場のグラウンドにクマが出るのがちょっと -
制服Yシャツやリボン、ネクタイ、スカートに青があしらわれたブレザー制服です。
他校からの評判は良いですが、自分たちとしては少しダサいかなあという意見が多かったです。特に夏服。
私個人の意見としては、やはり中学生らしくセーラーと学ランが良かったなあと思っています。
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。
進路に関する情報-
進学先普通の高校
投稿者ID:508075 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、北陽中学校の口コミを表示しています。
「北陽中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 北陽中学校 >> 口コミ