みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 横手南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
県内有数の進学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路指導、受験対策はしっかりしており、実績もある。施設設備もよい。人数が多いため、(横手市内では)色々な生徒がおり、生徒指導面においては楽ではないし、問題行動もないわけではない。
-
校則厳しくもなく、緩くもないといった感じで、これといって考える点はない。ただ、校則に則らない生徒も一部いることは確かである。
-
いじめの少なさいじめはとらえ方が難しいが、人数が多く、色々な生徒、保護者がいるため、人間関係の問題やいじめととらえられてもおかしくない、そう発展しかねない問題は少ないとは言えない。
-
学習環境受験指導、放課後や長期休業中の補習や進度別学習などはしっかりされていると思う。
-
部活各部とも毎年それなりの実績を上げており、絶対的という部はないものの県南特有の部活動などは優勝も狙える位置にある。
-
進学実績/学力レベル地元の有力進学校への入学者数も多く、進路目標のある生徒にとっては学習しやすく、ボーダーなどもはかりやすい。
-
施設他に新しく統合校などができてきているがそれと比較しても校舎自体は年数を経ているが施設設備は充実していると思う。
-
制服男子は学生服、女子はセーラーと特別に新しいわけでも古くさくてというわけでもなく、南中はこれねという感じ。
入試に関する情報-
志望動機学区が横手南中であったため。他は考えられなかった。
-
利用した塾/家庭教師利用していない。
-
利用していた参考書/出版書学校から与えられたものだけ
進路に関する情報-
進学先秋田県立横手高校
-
進学先を選んだ理由大学進学を考えていたため。
投稿者ID:300427 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒を公平にみている先生が多い。部活動も活発で先生たちも熱心に指導している。クラスも多い。
【学習環境】
クラス数も多いので学年内での競争心が養われる。一人ひとりに合わせた勉強の指導も行っている。
【進学実績/学力レベル】
地域内の難関大学に合格している高校にこの中学校の卒業生が最も多く、地域の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
陰湿な女子が多いです
先生は全体的にいい人だけど放任主義な人が多い
私の場合は3年間とにかく早く卒業したかったです
不登校の子も多いです
【学習環境】
頑張る人には親身になってくれます
テスト前には質問教室を開いてくれたりします
【進学実績/学力レベル】
人数が多い分進学先も多岐にわたります...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横手清陵学院中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめできません・・・
1
保護者|2022年
十文字中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなく普通の学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 横手南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細