みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 横手南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
学力高い学校
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力が高い生徒が多く、人間環境が良いと思う。部活動にはそれほど力を入れているとは思えないが、中学校なので特に気にしない。ただ、生徒間の人間関係に敏感になり、常に良い精神状態でやってほしかった。
-
校則t奥に厳しくないが、しっかりしている
-
いじめの少なさトラブルがあっての不登校などは少ない。自分からもめる場合は少しいる
-
学習環境学力では全県トップクラスなので、それを維持していてほしい。学年によって大きく差があると困る
-
部活練習環境が整っている部活は良いが、場所が不足しているものは特によくなっていない
-
進学実績/学力レベル横手高校にだいぶ多く進学している。その他もおおくはしんがくをsy卯にしている学校に進学している
-
施設図書館など学習面では充実している。体育館はかなり不足している。
-
治安/アクセス交通面の安全が図られている。交通量は地域では多い方だが、通学しやすい
-
制服まあ普通以上に見栄えが良いと思われるので、よい
-
先生学力の向上に力を注いでおり、部活動は個人競技や特定のものは強い。選手がそろわなければそこまでつよくはできていない。
入試に関する情報-
志望動機進学が高いレベルでできる
進路に関する情報-
進学先横手南中学校
投稿者ID:150587 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒を公平にみている先生が多い。部活動も活発で先生たちも熱心に指導している。クラスも多い。
【学習環境】
クラス数も多いので学年内での競争心が養われる。一人ひとりに合わせた勉強の指導も行っている。
【進学実績/学力レベル】
地域内の難関大学に合格している高校にこの中学校の卒業生が最も多く、地域の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
陰湿な女子が多いです
先生は全体的にいい人だけど放任主義な人が多い
私の場合は3年間とにかく早く卒業したかったです
不登校の子も多いです
【学習環境】
頑張る人には親身になってくれます
テスト前には質問教室を開いてくれたりします
【進学実績/学力レベル】
人数が多い分進学先も多岐にわたります...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横手清陵学院中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめできません・・・
1
保護者|2022年
十文字中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもなく普通の学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 横手南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細