みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 能代第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2013年入学
部活、勉強、教師。どれもいい環境です
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4・覇気という精神のもと、自立・自主性を養っていると思います勉強、部活両方に力を入れてます
-
いじめの少なさいじめはきいたことがないです。たぶん、あっても、先生たちがちゃんと対処していると思います
-
学習環境4いいと思います。新聞を使ったり、自主勉強マラソンなど、おもしろいネーミングで、取り組んでいていいと思います
-
部活部活動も、強いわけではないですが、みんながんばっています。毎日、練習して、体育館が使えないときは、近くの総合体育館に行ってます
-
進学実績/学力レベル4みんな、進学しています。そこそこいいと思います。不満はありません
-
施設建物は古いです。廊下も老朽化していたり、はがれたりしていて、でも、それはしょうがないかな
-
治安/アクセス街中とはいきませんが、生徒はほとんど、自転車通学です。別に不便ではありません
-
制服制服は、指定の制服、Yシャツです。昔のままで、ダサいですが、値段は気にしたことがないです
-
先生4先生の悪い評判はききません。いろいろ親身になってくれたり、部活の先生も担任の先生もいいと思います
-
おすすめの塾【PR】能代第一中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区内に住んでいたため
投稿者ID:580631人中0人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
八峰中学校
(公立・共学)
-
-
誇りある八峰中学校。
4
卒業生|2014年
能代東中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な少数精鋭の学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 能代第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細