みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 桜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2020年入学
生徒も先生も最高でした!!!
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価こんなに平和な学校は桜だけなんだなって高校入って他中学校の友達つくってわかりました。本当にこの学校に感謝しています!!!
-
校則男子はツーブロック禁止、女子はお団子や三つ編み、編み込み、ハーフアップが禁止ですが、だいたいどこの学校も一緒なので何も苦だとは思いませんでした。治安が良いのでほとんどの生徒が校則を守っています。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはありません。そんなの起こりません。この学校平和です。
たまにSNSトラブルが起こりますがすぐに収まります。 -
学習環境放課後まで手厚くサポートしていただきました。
分かると解けるは違うと何度も言われた記憶があります。 -
部活女バスがかなり強かったです。
その他の運動部もいくつかの部活が東北大会まで進出しています。 -
進学実績/学力レベル私の学年は部活に熱心に取り組む人が多かったので受験勉強のスイッチがなかなか入らず、公立高校入試で失敗してしまうケースが多くありましたが、公立高校に入ってる人が七割くらいです。県外進学も3人ほどいます。
-
施設体育館が夏はムシムシして暑いし冬はストーブ焚いてても寒いしだけど結構あの体育館好きです笑
図書館はほんとの読書好きしか行かないって感じだったので自分は良く覚えてないです笑 -
治安/アクセス登校に3~40分かかる人もいるけど運動だと思えば楽です!
熊とかカモシカはよく出るけど、小学校の時から対応の仕方学んでるので全然困らなかった! -
制服女の子にもスラックスの制服が出来たけど、柄がちょっとダサいのかな、、って思うけど過ごしてれば何も思わなくなるし私は満足でした!
-
おすすめの塾【PR】桜中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほんとに優しくて心の暖かい人の集まりでした。小学校から9年間メンバーがほぼ変わらないのでみんな仲良しです。
入試に関する情報-
志望動機近所でとてもアクセスが良かったから。中学で友達作りに苦労したくなかったから。
進路に関する情報-
進学先市内の高校
投稿者ID:9411481人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
こんなに平和な学校は桜だけなんだなって高校入って他中学校の友達つくってわかりました。本当にこの学校に感謝しています!!!
【学習環境】
放課後まで手厚くサポートしていただきました。
分かると解けるは違うと何度も言われた記憶があります。
【進学実績/学力レベル】
私の学年は部活に熱心に取り組む人が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城東中学校
(公立・共学)
-
合わない人にはとことん合わない学校
2
在校生|2022年
秋田東中学校
(公立・共学)
-
いじめが無くならない学校。
1
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 桜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細