みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 城東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
真面目
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内でも学力は上位と言われており,生徒も学習に一生懸命取り組んでいる。
-
校則特別に厳しい制限があるわけでもなく,常識の範囲内の校則だと思う。
-
いじめの少なさ特に目立った噂や,PTAなどでの情報もなくそれなりの程度だと思う。
-
学習環境校舎がかなり古く,見た目もあまり良くない。ただ,ところどころ改修を行っている。
-
部活活動は盛んのようだが,全県大会へ出場する部活があまりないように感じる。
-
進学実績/学力レベル市内でも進学校への進学者が多く,難度の高い高校への進学実績も多い。
-
施設やはり校舎がかなり古く,見た目もあまり良くない。ただ,面積的には十分だと思う。
-
制服制服は男子がブレザーとスラックスでしたが,やはり購入かが高い。
入試に関する情報-
志望動機通学には一番近い学校だった。
-
利用した塾/家庭教師ITTO
-
利用していた参考書/出版書社会科のドリル
進路に関する情報-
進学先在校生
-
進学先を選んだ理由在校生です
投稿者ID:3021323人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても過ごしやすいです!
先輩も優しく、部活も楽しいです!
先生方も、勉強を楽しく教えてくださいます!
吹奏楽部の先生は有名です!!!
【学習環境】
充実度は85パーセントほどです。
分かるまで解かせていただけます!
【進学実績/学力レベル】
まだ1年生なので詳しくは分かりま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって色々と考えてくれる人がいますが大半の先生はあんまり個人個人は考えてくれない人が多い感じがします。
友達が城東に行くならおすすめはします。友達のために行ったほうがまだ自分は潰れないと思います。
【学習環境】
テスト直前にセミナーがあってわからないところは聞きに行く人が多いと思います。わか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も最高でした!!!
5
卒業生|2020年
秋田東中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが無くならない学校。
1
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
秋田県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 秋田県の中学校 >> 城東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細