みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 富谷第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
一言で表すと、「最高」です。
2021年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価一番のイベントはなんといっても生徒総会です。毎年聞いていてとても面白く、クラスでも盛り上がります。そのおかげでおきべんがOKになったり、トランプをおいてもらえる様になりました。そのほかには体育祭、生徒会行事があり、生徒総会に引けを取らない盛り上がりを見せています。
-
校則一年生の数学以外は結構授業がわかりやすくて理解できました。女子のスカートの長さは知りません。男子なので
校舎はそれなりにボロいです。多目的室は多目的に使えます。 -
いじめの少なさ結構あると思います。いじめっ子みたいなのがクラスにいました。
-
学習環境受験前は対策などをしてくれました。私立推薦で受かったやつは寝てたりiPadいじったりしててずるかったです。
-
部活私が入っていた部は自分が卒業したら新人戦で優勝したりしていました。先輩後輩の関係も良好だったと思います他の部活ではバドミントンや女子テニスが強かったです。
-
進学実績/学力レベル上と下で結構差があると思います。ナンバーに行く頭のいい人たちから黒川、生文、松陵、富谷、東北などのしたの人たちまでの差が結構広いと思います。同じ市内ではレベルは低い方で、近隣では成田、東向陽台、将監などがレベル高いと思います。
-
施設体育館は市への申請が通らず、体育館の天井から謎の白い粉が落ちてきます。それがなければ結構広くていいと思います。テニスコートはハードとクレーの二面あります。校庭の広さは普通です。校長室の前には雑誌がいろいろ置いてあります。図書館はそれなりにあります。ブラックジャックが充実しています。ほかには周辺の森林が充実していて、蚊やカモシカやクマに恵まれています。まさに「自然との協調」です。
-
治安/アクセス不審者が多く出ています。二中生は好かれているのでしょうか?
アクセスはチャリ通禁止なので近い人は近く、遠い人は遠いです。当たり前ですね。 -
制服男子はベーシックな学ランです。女子はセーラー服で人気あるらしいです。ジャージは上が白に近いクリーム色で下は紺色です。他の中学校よりマシだと自負しています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか男の人や女の人が多かったです。富谷市に住んでいる人や、高校に進学する生徒も多かったです。
入試に関する情報-
志望動機特にないです。うちの学区がたまたま富谷第二中学校だったからです。
進路に関する情報-
進学先ちょっと遠い学校です。
-
進学先を選んだ理由あまり行きたくなかったのですが、たまたま受かってしまったので行くしかありませんでした。
投稿者ID:7587691人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
一番のイベントはなんといっても生徒総会です。毎年聞いていてとても面白く、クラスでも盛り上がります。そのおかげでおきべんがOKになったり、トランプをおいてもらえる様になりました。そのほかには体育祭、生徒会行事があり、生徒総会に引けを取らない盛り上がりを見せています。
【学習環境】
受験前は対策などを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
学年によって、クラスによっての当たり外れが激しいですね。教師等は皆が生徒思いで、授業を分かりやすく説明してくださる方々なので文句なしですね。
この評価にした理由の大きな理由は2023年度の3年生に問題があるかと。例として、下級生の登下校中に中指をたてたりTPOをわきまえない行動をとったり、教師に対し...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日吉台中学校
(公立・共学)
-
-
はじめはコワイ。でも楽しい。
4
卒業生|2020年
成田中学校
(公立・共学)
-
-
みんな同じじゃつまらない
5
卒業生|2020年
富谷中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶はいいよね。挨拶は。
2
在校生|2019年
東向陽台中学校
(公立・共学)
-
-
悪いところはとことん悪い
2
卒業生|2020年
宮床中学校
(公立・共学)
-
-
すばらしきわが宮床中学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 富谷第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細