みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東向陽台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
とても礼儀正しい教育方針です!
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの人々に対する「あいさつ」などの基本的な礼儀をとても大切にしている学校だと思いました。登校途中でも近所の人に挨拶をする姿は素晴らしいです。
-
いじめの少なさ見えない小さないじめはあるようですが、目立った大きな問題になるようないじめはありませんでしたが、学年が違うと判らないので…
-
学習環境学習意識に対しては、ごく普通のレベルで放任でもなく厳しくもない感じです。
-
部活クラブ活動は、担当教師によって全く違います。熱血指導する部活とだらだらしてる部活の差が大きすぎ!
-
進学実績/学力レベル進学実績も公立中学校の中では良くも悪くもなく平均的な方ではないでしょうか。
-
治安/アクセス周りの環境は悪くはないです。住宅地の中にあるので通学路も安全です。
-
制服紺色の学生服と白いワイシャツです。ただ、登校が制服で下校は体操服と決められていたので、家に帰ると制服は丸められて鞄の中っていうのが気に入りませんでした。
-
先生先生に対しては、あまり良いイメージがありません。良かったなと思う先生は2~3年ですぐ移動になります。
入試に関する情報-
志望動機学区で決まっているので…
進路に関する情報-
進学先富谷高校と東北学院榴ヶ岡高校
-
進学先を選んだ理由行けるところだったので
投稿者ID:976122人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全体的に穏やかな雰囲気なのでいいと思います。受験対策は仙台の中学よりやや遅れているので、塾と掛け持ちしながらの勉強になると思います。
【学習環境】
それほど先生達が熱意を持って見てくれるということがないので、一年生から塾に通う子供が多いと聞きます。
【進学実績/学力レベル】
泉、富谷あたりに進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
道徳心的なものを嘲笑うような空気ができています。先生が半分くらい舐められていて、授業始まっても立ち歩くとかザラ。基本的に男子が舐めた態度とって、それをみんなで面白がる感じ。寝る授業、先生怖いから起きる授業、とか線引きしてる人もいる。
【学習環境】
一部熱心な先生はいらっしゃいます。
学び合いとか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
向陽台中学校
(公立・共学)
-
-
本当に優しい人が多い明るい学校!
4
在校生|2018年
将監東中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です
5
在校生|2019年
七北田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だけど楽しい!ただテニス部..
4
卒業生|2021年
松陵中学校
(公立・共学)
-
-
ここに行くなら受験対策をお早めに
3
在校生|2021年
成田中学校
(公立・共学)
-
-
みんな同じじゃつまらない
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東向陽台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細