みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 築館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
勉強によい環境です。
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すみずみまでの目の細かさがないので、もう少し一人ひとりの生徒に親密に滞欧してほしいと思う。
-
いじめの少なさいじめは、わからない部分であると思う。いじめは、精神的な面もあるので、コミニケーションが必要。
-
学習環境学習環境は、生徒に親密になって教える努力が欠けてると思う。もう少し精度をあげ、きめ細かさが必要。
-
部活部活は、大変重要な部分をしめてますので、生徒がやりたい部活は、積極的にやってほしい。
-
進学実績/学力レベル国立大学志望の生徒が少ないので、カリキュラムの精度を上げてほしい。
-
施設施設は、良好ですが、校庭に草が多く生えてるので、定期的な清掃がひつようである。
-
治安/アクセスアクセツは、ふつうであるが、遠くから来てるせいとには、スクールバスがほしいところである。
-
制服制服は、一般的である。ただ、女子の制服が高いので、もう少し手ごろなねだんにしてほしい。
-
先生もう少し、きびしさがあってもよい。悪いときは、体罰はいけないが、厳しさがほしい。
入試に関する情報-
志望動機近くに、この中学しかないので極めた次第です。
進路に関する情報-
進学先古川高校
-
進学先を選んだ理由大学進学校のため
投稿者ID:70921 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
皆仲良し
女子ソフトテニス部には選抜で優勝した顧問の先生がいます
恋愛をすると独身の先生から羨ましい目で見られます
とにかく、仲が良すぎです
先生は皆優しくて面白い先生がいっぱいいます
体育祭や、合唱コンクール、築中祭も有ります
一年生では、岩手山合宿
二年生では、秋田自主研修
三年生では、東京自主...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栗原南中学校
(公立・共学)
-
-
桜の木に囲まれた学校
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 築館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細