みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2012年入学
田舎の山の上の環境の良い中学校
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境は、良いのですが、田舎のなので登下校が、不便です。子供達には、いじめがなく、高望みしなけらば3年間心配のない中学校です。
-
いじめの少なさいじめは、聞いたことありません。トラブルも少なく良い環境であります。
-
学習環境田舎の中学校なので、塾とかに頼るしかありません。学校に期待しないように。
-
部活指導者や父兄達が、熱心なので運動部は、結構活躍してます。良い成績をあげています。
-
進学実績/学力レベル全員高校に進学していますが、その後は、大学進学は期待できない。
-
治安/アクセス治安は、良いですが、田舎なので自家用車で送迎することが、たびたびです。
-
制服パットしない普通の学生服であまり目立ちません。
-
先生その時の教師しだいなので、一概には、評価できない。どちらかと言うと熱心ではない。
-
おすすめの塾【PR】東和中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機公立なのでこの中学校しか入学できない。
進路に関する情報-
進学先米谷高校
-
進学先を選んだ理由先生に進められた。
投稿者ID:955082人中1人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
中田中学校
(公立・共学)
-
-
自分の判断でお願いします
4
在校生|2020年
登米中学校
(公立・共学)
-
-
進学校だけに、進学にこだわった指導がある
2
保護者|2012年
佐沼中学校
(公立・共学)
-
-
素朴で活気がある学校
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 東和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細